2月

更新日:2023年02月24日

ページ番号: 17013

2月1日(水曜日) 5年 体育科(保健)

230201ho5-2-1 230201ho5-2-2 230201ho5-2-3

5年体育科保健学習の様子です。今日は、歯科衛生士の方を講師にお招きし、歯科管理健診の一環として授業を行いました。テーマは「健康な歯肉をつくろう!」です。歯磨きのポイントや歯ブラシの持ち方・当て方・動かし方、歯を磨く時の力の入れ方などについて丁寧に指導していただきました。教えていただいたことを、家庭において意識して実践できるとよいですね。

2月2日(木曜日) 6年 家庭科

230202ka6-1-1 230202ka6-1-2 230202ka6-1-3

6年家庭科「わたしたちの気持ちを伝えよう」の授業風景です。今日は、お世話になった学校、下級生に感謝の気持ちを表す活動として、各学級に贈るテーブルクロスづくりをしていました。テーブルクロスに縫い付ける飾りを個々に考え、色とりどりのフエルトを使いながら、手縫いで縫い合わせ、熱心に作業をすすめていました。

2月3日(金曜日) 給食

230203kyuu

今日は節分。そのことにちなんで、給食の献立は「ごはん、いわしのかばやき、塩昆布和え、鬼退治けんちん味噌汁、福豆の砂糖がらめ、牛乳」となりました。

2月7日(火曜日) 4年 図画工作科

230207zu4-1-1 230207zu4-1-2 230207zu4-1-3

4年図画工作科「ほって表す不思議な花」の授業風景です。今日は、彫刻刀を使って掘り終えた版を刷る活動を行っていました。ドキドキしながら色付けをしていました。

2月8日(水曜日) 3年 算数科

230208san3-2-1 230208san3-2-2 230208san3-2-3

3年算数科「三角形を調べよう」の授業風景です。今日は、コンパスを使って、与えられた条件の正三角形を描く学習をしていました。コンパスの扱い方はとても難しいだけに、子どもたちは作図技能を身につけようと熱心に取り組んでいました。

2月8日(水曜日) 6年 根郷中学校出前授業

230208so6-1-1 230208so6-1-2 230208so6-1-4

6年社会科・総合的な学習の時間の授業風景です。今日は、根郷中学校の先生をお招きし、「給食を『SDGs』という視点から考える」をテーマに学習しました。先生自身の専門性・知識を生かしながら、事前に行った子どもたちへのアンケート結果や栄養教諭からの情報収集をもとにしたデータ分析・数値化も交え、資料を有効に活用しながら和やかな雰囲気の中で授業が展開されていました。先生の授業に自然と子どもたちがのめりこみ、目を輝かせながら課題について考える姿がとても印象的でした。また、ICTの活用の仕方にも学ぶものがあり、「授業の楽しさ」「わかる・できる授業の醍醐味」を肌で実感でき、このあと進学する中学校への希望も膨らんだのでなないかと思います。

2月9日(木曜日) 2年 算数科

230209san2-2-3 230209san2-2-1 230209san2-2-2

2年算数科「図を使って考えよう」の授業風景です。問題文を読みながら書かれている条件を「テープ図」を使って表し、それをもとに式を立て、答えを導くことがこの時間のめあてとなります。熱心に考えながら図を描き、問題を解く姿が見られました。

2月13日(月曜日) 1年 図画工作科

230213zu1-2-1 230213zu1-2-2 230213zu1-2-3

1年図画工作科「こころのはなをさかせよう」の授業風景です。来年度入学する友だちや今年度卒業する6年生への思いをもとに、花の形や色の工夫をしながら気持ちを込めて絵を描いていました。カラフルな色で描かれたたくさんの花を見て、心がとても温まりました。

2月20日(月曜日) 3年 国語科

230220koku3-3-1 230220koku3-3-2 230220koku3-3-3

3年国語科「二つの漢字の組み合わせ」の授業風景です。今日は、国語辞典を使いながら、漢字二文字の組み合わせとなる言葉を探していました。調べてみると、思いのほか、たくさんの言葉が生活の中で使われていることがわかりました。

2月21日(火曜日) 1年 算数科

230221san1-3-1 230221san1-3-2 230221san1-3-3

1年算数科「かたちづくり」の授業風景です。今日は、色板を使って、決められた形や自分が好きな形を構成する学習を行っていました。直角二等辺三角形の色板の組み合わせを個人個人で熱心に考えながら活動をしていました。

2月22日(水曜日) 4年 理科

230222ri4-2-1 230222ri4-2-2 230222ri4-2-3

4年理科「すがたを変える水」の授業風景です。今日は、「水が沸騰しているときに出てくる泡は何なのか調べよう」というテーマで学習していました。コンロなどの実験器具を使いながら安全に気を付けて各グループごとに協力して実験を進めていました。

2月24日(金曜日) 2年 国語科

230224koku2-1-1 230224koku2-1-2 230224koku2-1-3

2年国語科「組み合わせてできているかん字」の授業風景です。漢字には、左右、上下、内外など、いくつかのきまりをもとにつくられているものがあることや、ある漢字が組み合わさってできているものがあることを知り、楽しく漢字について学んでいました。