学校沿革・歴史

更新日:2023年05月11日

ページ番号: 11507
臼井小学校の沿革
主な沿革
明治6年 1月16日 臼井小学校と称し、臼井田町長源寺にて開設
(教員3名、児童男子55名、女子12名、計67名)
飯重校・畔田校に教員派遣、上座村に分校を置く
明治20年 4月 小学校令実施につき、名称を臼井尋常小学校と改称
明治22年 4月 臼井御屋舗に新校舎新築
明治26年 5月 高等科を併設し、臼井尋常高等小学校と改称
尋常科4 高等科3年
明治41年 3月 小学校令改正により、高等科を廃止し、臼井高等小学校と改称
尋常科6年
大正2年 3月 高等科を設置し、臼井尋常高等小学校と改称
児童数 尋常6学級200名、高等科1学級21名、教員7名
昭和16年 6月 校舎新築正面校舎6教室、使丁室、裁縫室、明倫中学校廃止により、4教室本校東棟側に移転使用
昭和22年 4月 6・3・3制により臼井小学校と改称
昭和22年 7月 臼井小学校父母と教師の会発足
昭和23年 3月 長嶋茂雄氏卒業
昭和25年 1月 学校給食指定校となり給食開始
昭和29年 4月 校舎増築(2教室)
昭和41年 4月 新校舎使用開始(9教室、3特別教室)児童数358名
長嶋茂雄選手より臼井小学校校門寄贈
給食室新築
昭和44年 3月 体育館落成
昭和47年 1月 校舎増築 9教室
昭和47年 8月 プール完成
昭和48年 1月 創立100周年記念式典、校歌制定(作詞 江間章子、作曲團伊玖磨)
昭和50年 5月 児童数889名、22学級
昭和50年 12月 校舎増築(鉄筋3階、9教室)
昭和55年 5月 児童数1,851名 44学級
昭和56年 4月 新設間野台小学校へ児童分離
分離地区…新臼井田,間野台,王子台3丁目 児童数1,563名 40学級
昭和59年 4月 新設王子台小学校へ児童分離
分離地区…南臼井台,王子台 児童数1,037名 27学級(5月)
昭和63年 4月 特殊学級(ひかり学級)2学級設置
平成5年 2月 創立120周年記念式典
平成5年 11月 音楽科公開研究会実施
平成6年 1月 TBSこども音楽コンクールで文部大臣奨励賞受賞
平成10年 11月 千葉県教育研究会社会科研究部会印旛大会 社会科公開研究会実施
平成15年 1月 校舎増築(鉄筋3階、6教室、5特別教室)
平成18年 11月 印教連 算数科公開研究会実施
平成23年 8月 新体育館完成
平成24年 3月 新特別棟完成(図画工作室・家庭科室)
平成24年 4月 40代校長 杉本 勉(~平成27年 3月)児童数374名
運動場,校庭の除染作業
平成24年 8月 A棟校舎解体工事
平成24年 10月 創立140周年記念 相撲場完成
平成25年 1月 初代校長 旭野(高橋)智音先生の遺徳碑移設
平成26年 4月 文部科学省指定 教育課程特例校として「小学校外国語活動」の研究
(~平成29年 3月)児童数354名
平成26年 11月 長嶋茂雄記念館開設
平成27年 4月 41代校長 久保田宣孝(~平成29年 3月)児童数352名
平成28年 4月 佐倉市教育委員会指定「外国語活動」研究モデル校 児童数366名
平成29年 4月 42代校長 佐藤 尚久 児童数350名
平成30年 4月 児童数349名
平成31年 1月 「平成30年度文部科学大臣優秀職員表彰」を受賞
平成31年 4月 児童数321名
令和元年 9月 全普通教室にエアコンを完備
令和2年 4月 43代校長 冨岡 健治 児童数323名
令和3年 4月 児童数309名
令和4年 4月

44代校長 佐藤 和浩 児童数289名

 

この記事に関するお問い合わせ先

[教育委員会]佐倉市立臼井小学校
〒285-0861千葉県佐倉市臼井田2395
電話番号:043-487-3009
ファクス:043-462-5029