6月

更新日:2024年06月27日

ページ番号: 11988

3日(月曜日)

給食の魚を頑張って食べました。牛乳といっしょに食べました。 

4日(火曜日)

もう2024年の半分になりました。6月は梅雨の時期で、最近は雨が降りジメジメしていてちょっと蒸し暑いです。今日はグラウンドにも水たまりが多くてボール遊びをするときにびちょびちょになってしまいました。明日は晴れるといいです。

5日(水曜日)

6年生は調理実習をしました。友達同士協力し合ってスクランブルエッグや、野菜いためを作りました。みんな、おいしく食べました。

11日(火曜日)

今日は、つゆの時期ではめずらしく、全然雨が降っていなかったので久しぶりの外遊びとなりました。今日は体育もあって外で鉄棒運動をして気持ちよくあせを流すことができて楽しかったです。来週も晴れてほしいです。

13日(木曜日)

今日は体育でてつぼうをしました。鉄棒は苦手だてだけど頑張りました。

17日(月曜日)

体育館でバスケをしました。思いっきり遊んだので楽しかったです。

18日(火曜日)

今日は梅雨に合う天気となりました。外は朝からずっと雨が降っていて学校に行くのが大変でした。学校についてからもずっと雨が降っていてやむ様子はありません。遊べないので残念です。 

20日(木曜日)

今日は租税教室がありました。いろいろ知れてとても面白かったです。あとレプリ(偽物)だけど1億円を持てて,とてもおもしろかったです。

24日(月曜日)

五年生になって初めてのプールをしました。波を作って,ちょとすると大波ができて、プールから水があふれるぐらいまでの大波になりました。 

25日(火曜日)

今日は梅雨入りして数日経ちました。梅雨入りしたのに、すごく晴れていてすごく暑かったです。外遊びから帰ってきたときもすごく汗をかきました。今日は、6年生で栄養保険の授業があります。楽しみです。

27日(木曜日)

日は給食で冷凍ミカンが出ました。クラスの人の食べ物方が面白ったです。ミカンは美味しかった です。

この記事に関するお問い合わせ先

[教育委員会]佐倉市立臼井小学校
〒285-0861千葉県佐倉市臼井田2395
電話番号:043-487-3009
ファクス:043-462-5029