学校紹介
ページ番号: 12069
生徒数298名、教職員37名の中学校です。
積極的に学習に取り組む学校、明るい挨拶と笑顔と拍手のあふれる学校、いじめのない学校、うつくしい学校、思いやりに満ちた学校を目指します。
学校教育目標は、「明るく 直く たくましく」。すべての活動に真摯に全力で取り組む。すべての活動に取り組む指針とする。すべての活動の評価とする。すべての活動がそこに集約・収斂される。校歌の一節でもあります。
生徒会からは、集会や行事の際「進化」という言葉がよく出てきます。現状に満足することのない、向上心をもって取り組んでいます。
地域学区の特色
本校の学区は、旧宿場町の臼井地区と昭和63年の学区編成により編入された印南地区よりなります。
京成臼井駅周辺の商業地域を除けばほとんどが住宅地です。宅地造成に伴い急激に人口が増加したため、二度の学区編成を行いました。ピーク時は41学級を数えましたが、最近は生徒数が減少しています。
学校は印旛沼を間近に眺める高台に位置し、近くには戦国時代につくられた臼井城趾や江戸時代の力士、大関雷電にちなむ史跡もみられます。また、この地は読売巨人軍終身監督の長島茂雄氏の故郷でもあります。
DATA
学校名 | 佐倉市立臼井中学校 |
---|---|
学校長 | 澤田 法義 |
電話 | 043-489-5635 |
ファクス | 043-462-4894 |
所在地 | 〒285-0863 佐倉市臼井1530 |
創立日 | 昭和51年4月1日 |
建物面積 | 11,685平方メートル |
屋外運動場面積 | 12,592平方メートル |
学年別生徒数 |
|
男女別生徒数 |
|
職員・スタッフ数 | 37名 |
校庭・学校施設開放の状況 |
|
地図
下のボタンをクリックすると、別ウインドウでYahoo地図が開きます。

令和5年度 佐倉市立臼井中学校
この記事に関するお問い合わせ先
[教育委員会]佐倉市立臼井中学校
〒285-0863千葉県佐倉市臼井1530
電話番号:043-489-5635
ファクス:043-462-4894
〒285-0863千葉県佐倉市臼井1530
電話番号:043-489-5635
ファクス:043-462-4894
更新日:2025年04月14日