教育課程
ページ番号: 11789
本校の教育
1.学力向上へ向けて
- 1~6年において,複数教員による指導を行い,よりきめ細かな個別指導を行う。
- 毎朝10分間のドリルタイムを活用し,漢字・計算の習熟を図る。
- 漢字検定を1月末に実施している。
- 家庭学習の習慣をつけるため,学年の実態に応じた課題を与える。(10分~60分)
- 「読書貯金3000ページ」を目標に,読書の奨励をする。
2.豊かな心の育成へ向けて
- 特別支援教育に全職員で関わり,「すずかけ学級」「けやき学級」児童との交流及び共同学習を推進している。
- 縦割り班活動(清掃,登下校,全校行事,集会活動)を計画的に行い,自他ともに大切にする心を養う。
- 道徳の時間の指導の改善に努めている。
- 教育相談週間を各学期に位置づけ,児童の不安,悩み,いじめの早期発見,早期解消する。
- 対人関係づくりのスキルアップのため,他校との交流を図る。
3.体力・健康・安全へ向けて
- 日常の体育指導の改善を図り,業間時間や昼休み時間の外遊びを奨励している。
- 体育的行事を年間計画に位置づけ,個々の体力向上の目標を持たせる。
- 運動会,縄跳び月間等
- 民間プールのインストラクターによる水泳指導
- 担任と養護教諭や学校栄養職員とのティームティーチングを通して,望ましい衛生習慣,食習慣の形成を目指している。
- 児童の危険回避能力の向上を目指し,安全教育を推進している。
4.地域や学校の特性を生かした授業(弥富版佐倉学)
- 地域の教育資源を活用し,「弥富版佐倉学」を推進する。
- 1,2年 町たんけん 陶芸体験 ブルーベリー摘み
- 3年生以上 和太鼓
- 3年 凧づくり 落花生堀り
- 4年 味噌造り QVCジャパンでのピックアップ体験
- 5年 竹炭づくり 育苗体験
- 6年 飯塚古墳の学習
- 全学年 弥富公民館を利用した授業(家庭科)
この記事に関するお問い合わせ先
[教育委員会]佐倉市立弥富小学校
〒285-0072千葉県佐倉市岩富町145
電話番号:043-498-0603
ファクス:043-498-3474
〒285-0072千葉県佐倉市岩富町145
電話番号:043-498-0603
ファクス:043-498-3474
更新日:2024年10月09日