令和8年度 芸術文化振興基金(地域の文化振興等の活動)助成事業の募集について

更新日:2025年10月16日

ページ番号: 20952

概要

芸術文化振興基金(地域の文化振興等の活動)助成制度

助成対象分野 : アマチュア等の文化団体活動

民俗文化財の保存活用活動

伝統工芸技術・文化財保存技術の保存伝承活動 ほか

 

本事業は、文化芸術の裾野拡大と地域文化振興等を本旨とし、すべての国民が芸術文化に親しみ、自らの手で新しい文化を創造するための環境の醸成とその基盤の強化を図ることを目的に、政府からの出資金、民間からの出えん金を原資とした運用益等により、文化芸術活動に対して支援を行うものです。
「地域の文化振興等の活動」の支援区分においては、多様な芸術文化の創造普及を推進するとともに、芸術文化活動の充実、活性化を図ることを目指し、運営基盤が必ずしも十分ではない文化芸術団体の活動や採算性の望めない活動等にも配慮しつつ、特に以下のような活動に対して支援を行います。


○ 地域における芸術の創造・普及及びこれらを通じた地域の振興に寄与する活動
○ こども達を含む多くの人々が主体的に鑑賞、参加できる芸術の創造・普及活動
○ 次世代への継承に大きく寄与する文化財の保存・活用に係る活動

 

令和8年4月1日~令和9年3月31日に行う活動が対象です。

 

応募受付期間:令和7年10月31日(金曜日)10:00~11月13日(木曜日)17:00

 

詳細は令和8年度助成対象活動募集特設サイトでご確認ください。

問合せ先

独立行政法人 日本芸術文化振興会

基金・助成事務局 地域文化助成課 地域文化第一係
〒102-8656 東京都千代田区隼町4-1

電話 050-1754-5906

この記事に関するお問い合わせ先

[魅力推進部]文化課(文化振興班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6191
ファクス:043-486-9401

メールフォームによるお問い合わせ

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?