文化財ボランティアガイド佐倉 受付票(詳細説明)
ページ番号: 3385
ガイドの受付について
- ボランティアガイドは原則10名以上の団体より受付けます。
- 原則として、見学希望日の10日前までに申請してください。
- 小中学校の団体を優先して受け付けています。その他の団体については、ご希望に沿えない場合があることをあらかじめご了承ください。
- 通年の土曜日、日曜日、祝日はボランティアガイドが施設に常駐しています。
個人のかたで案内を希望される場合は、入館時に受付でお申し出ください。
申請書・申請書記入例
文化財ボランティアガイド佐倉受付票(クリックするとExcelファイル、PDFファイルが開きます)
文化財ボランティアガイド佐倉受付票 (Excelファイル: 28.5KB)
文化財ボランティアガイド佐倉受付票 (PDFファイル: 170.9KB)
文化財ボランティアガイド佐倉受付票記入例 (PDFファイル: 185.3KB)
内容
文化財ボランティアガイドを希望する場合に提出します。
提出場所
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
佐倉市役所 1号館5階 文化課窓口 または 文化課あてにファクスを送付((注意)着信確認のため、送信後に電話連絡をお願いします)
受付時間
午前8時30分から午後5時15分
(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)
添付書類
なし
手数料
なし
所要時間(または期間)
希望日の10日前までの提出をお願いします。
(注意)新型コロナウイルスの感染拡大状況により、団体ガイドをお断りする場合がございます。
ご理解のほどよろしくお願いします。
更新日:2022年11月02日