佐倉日蘭協会のあゆみ

更新日:2022年07月13日

ページ番号: 3066

昭和62年度(1987)

佐倉日蘭協会設立

  • 記念コンサート(アムステルダム・ルッキ・スターダスト・クワルテット)
  • 「オランダの光と風」竹内敏信写真展
  • 「音のアンティーク展」
  • 蘭学セミナー「幕末の佐倉順天堂と蘭学」(講師:酒井シヅ氏)
  • 「アンネ・フランクの世界展」
  • オランダ映画の夕べ
  • 講演会「オランダ人から見た日本」(講師:フェムケ・ファン・レーウェン氏)

昭和63年度(1988)

  • 佐倉市の児童絵画をオランダ5都市の小学校で展示
  • 「甦る幕末展」(ライデン大学所蔵写真展)
  • 山本正之コレクション「正方形の美」オランダタイル展
  • オランダ映画の夕べ
  • オランダ語講座(入門)

平成元年度(1989)

  • 日蘭修好380年記念行事「オランダフェスティバル'89」、「蘭書展」、「幕末の佐倉順天堂展」
  • 佐倉オランダ児童交流(ブレイスヴェイク、マーストリヒトから8名招聘)
  • オランダ児童絵画交換展
  • 「吉屋敬の夢現世界展」
  • 「安野光雅オランダ紀行」
  • 講演会「オランダから見た日本文化について」
  • シンポジウム「日本の医学の黎明-佐倉・長崎」
  • オランダ映画祭「バニシング」「アイリス」
  • オランダ語講座(入門・初級)

平成2年度(1990)

  • 「オランダの光と風」竹内敏信展
  • 吉屋敬講演会「最近オランダで思うこと」
  • 「ゴッホの目~ポール・ハフ写真展~」
  • 佐倉蘭学講座(全5回 講師:片桐一男氏 ほか)
  • オランダ教養講座「今日のオランダ」(全5回 講師:八重樫春樹氏 ほか)
  • オランダ映画祭 in  佐倉 「水の味」「レンブラント」
  • オランダ語講座(入門・初級)

平成3年度(1991)

  • 高橋真知子フルート演奏会
  • 佐倉オランダ児童交流(ブレイスヴェイク、マーストリヒトへ9名派遣)及び市民ツアー(7名参加)
  • 古河歴史博物館(茨城県古河市)へバス研修会
  • オランダ映画祭IN佐倉「ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ」
  • オランダ語講座(入門・初級)

平成4年度(1992)

  • 講演会「佐倉からの飛翔 ヘボンと順天堂をめぐる人々」(講師:望月洋子氏)
  • 友好都市とフロリアードの旅(オランダ)
  • 川村記念美術館「レンブラント~彼の師と弟子たち」展見学会
  • 佐倉オランダ児童交流(ブレイスヴェイク、マーストリヒトから8名招聘)
  • リトルコンソート・アムステルダム演奏会
  • オランダ映画祭IN佐倉「ゴッホと私」
  • オランダ語講座(入門・初級)

平成5年度(1993)

  • 佐倉オランダ児童交流(ブレイスヴェイクへ15名派遣)及び市民ツアー(3名参加)
  • 総南博物館(千葉県大多喜町)特別展「近代医学のあけぼの」見学会
  • たばこと塩の博物館(東京都渋谷区)特別展「栄光のオランダ絵画と日本展」見学会
  • オランダ料理講座(全4回 講師:ジャックリン・フェルドンク氏)
  • オランダ語講座(入門・初級)

平成6年度(1994)

  • 村上一郎著『蘭医佐藤泰然』講読会 全5回
  • 蘭学史講座(2回 講師:塚本学氏 田崎哲郎氏)
  • 佐倉オランダ児童交流(ブレイスヴェイクから11名招聘)
  • 市立美術館特別見学会「海を渡った浮世絵展」
  • オランダ語講座(入門・初級)
  • 佐倉シンタクラース祭
  • 佐倉オランダ交流女声合唱団親善交流演奏会(於:ライデン、アムステルダム、ブレイスヴェイク 他)協賛

平成7年度(1995)

  • 佐倉オランダ児童交流(ブレイスヴェイクへ12名派遣)及び市民ツアー(8名参加)
  • 「日本各地の洋学を訪ねる旅 津山」(岡山県津山市、2泊3日)
  • 蘭学史講座(2回 講師:青木歳幸氏 菊地 卓氏)
  • 村上一郎著『蘭医佐藤泰然』講読会 全5回
  • 佐倉高校『鹿山文庫』蘭書等見学会
  • 市立美術館特別展見学会「オランダ陶器~響き合う東と西~」「ゴッホと19世紀オランダ絵画展」
  • 『佐倉順天堂門人調査』(中間報告書の発刊)
  • オランダ語講座(入門・初級)
  • 佐倉シンタクラース祭

平成8年度(1996)

  • 江戸東京博物館特別展見学会「シーボルト父子のみた日本」
  • 佐倉オランダ児童交流(ブレイスヴェイクから13名招聘)
  • 現代オランダ事情講演会(全4回 講師:皆越尚子氏 ほか)
  • オランダゆかりの地巡り「洋学史跡ウォッチング」(佐倉市内)
  • オランダ語講座(入門・初級)
  • 佐倉シンタクラース祭

平成9年度(1997)

設立10周年

  • 10周年記念事業「咸臨丸東京湾1周クルーズ」
  • 現代オランダ事情講演会(全3回 講師:エリカ・ポール氏 ほか)
  • 佐倉オランダ児童交流(ブレイスヴェイク、マーストリヒトへ15名派遣)及び市民ツアー(8名参加)
  • 市立美術館特別展見学会「マウリッツハイス美術館展」
  • オランダゆかりの地巡り「相模原市民ギャラリー見学と横浜散策」
  • オランダ マジックフルートアンサンブル演奏会主催
  • オランダ語講座(入門・初級)
  • 佐倉シンタクラース祭

平成10年度(1998)

  • 現代オランダ事情講演会(全2回 講師:青木歳幸氏 ほか)
  • オランダゆかりの地巡り「東京散策会(中央区周辺)」
  • 佐倉オランダ児童交流(ブレイスヴェイク、ロッテルダムから20名招聘)
  • オランダ語講座(入門・初級)
  • 佐倉シンタクラース祭
  • オランダ文庫の開設

平成11年度(1999)

  • 現代オランダ事情講演会(講師:小竹寿子氏)
  • オランダゆかりの地巡り「夏の咸臨丸 パーティクルーズ」「東京散策会PART2(築地周辺)」「オランダ料理と王室コレクション見学会」
  • 佐倉オランダ児童交流(ブレイスヴェイク、ロッテルダムへ20名派遣)
  • オランダ語講座(入門・初級)
  • 佐倉シンタクラース祭

平成12年度(2000)

  • 日蘭交流400年記念事業 「Tulips kissed by the sun」金谷喜久写真展、講演会「西の長崎東の佐倉-佐倉藩の蘭学と種痘」(講師:酒井シヅ氏)、「市民オランダツアー」(23名参加)、『和蘭用語集』の発行、現代オランダ事情講演会(講師:小竹寿子氏)
  • 現代オランダ事情講演会(講師:廣瀬真理子氏)
  • オランダゆかりの地巡り「東京散策会PART3(港区周辺)」「東金・銚子バスツアー」
  • 佐倉オランダ児童交流(ブレイスヴェイク、ロッテルダムから22名招聘)
  • オランダ語講座(入門・初級)
  • 佐倉シンタクラース祭
  • 佐倉オランダ交流女声合唱団親善交流演奏会(於:ロッテルダム、フラーディンゲン、ブレイスヴェイク)協賛

平成13年度(2001)

  • 現代オランダ事情講演会(2回 講師:西村由美氏ほか)
  • オランダゆかりの地巡り「東京散策会PART4(青山周辺)」「津山・長崎蘭学隆盛の地巡りツアー」
  • チューリップ写真教室(講師:金谷喜久氏)
  • オランダ語講座(入門・初級)
  • 佐倉シンタクラース祭

平成14年度(2002)

  • 現代オランダ事情講演会(講師:辻 誠一郎氏)
  • オランダゆかりの地巡り「東京散策会PART5(上野・谷中周辺)」「野田・関宿見学会」
  • 佐倉オランダ児童交流(ブレイスヴェイクから14名招聘)
  • オランダ語講座(入門・初級)
  • 佐倉シンタクラース祭
  • 佐倉日蘭協会設立15周年記念企画「とわに響けヴォーカル・オーケストラ-日本軍収容のオランダ人 女性たちの思いに寄せて」(講演 講師:後藤乾一氏 ほか、 朗読・合唱 こおろぎの会/あすなろ女声合唱団)

平成15年度(2003)

  • 現代オランダ事情講演会(2回 講師:エリック・ファンデルモーレン氏 ほか)
  • オランダゆかりの地巡り「神奈川・横浜散策会」「古河見学会」
  • 佐倉オランダ児童交流(ブレイスヴェイクへ23名派遣)
  • オランダ市民ツアー
  • オランダ語講座(入門)
  • 佐倉シンタクラース祭
  • 「フランス・ハルスとハールレムの画家たち」展(佐倉市立美術館)チケット助成
  • ミュージアムコンサート「17世紀バロックとフランドルの音楽家たち」(佐倉市立美術館)共催
  • 和蘭用語集(改訂版)刊行

平成16年度(2004)

  • 現代オランダ事情講演会(2回 講師:酒井シヅ氏 ほか)
  • オランダゆかりの地巡り「東京散策会PART7(薬研堀・浅草周辺)」「小見川・佐原見学会」
  • 佐倉オランダ児童交流(ブレイスヴェイクから24名招聘)
  • オランダ語講座(入門・初級)
  • オランダ料理講習会
  • 佐倉シンタクラース祭
  • 佐倉市演劇鑑賞事業 ミュージカル「ドクトル長英」チケット助成
  • リートフェルト展関連事業ミュージアムコンサート「20世紀に輝く世界名曲の調べ」(佐倉市立美術館)共催
  • 現在までの活動が評価され、10月に市政功労者表彰、11月には千葉県社会教育功労者表彰を受賞

平成17年度(2005)

  • 講演会(2回 講師:氣賀健生氏)
  • オランダゆかりの地巡り「東京散策会PART8(千代田区・江東区周辺)」「大磯見学会」
  • 佐倉オランダ児童交流(ブレイスヴェイクへ16名派遣)
  • オランダ語講座(入門・初級)
  • オランダ料理講習会
  • 佐倉シンタクラース祭
  • リコーダーコンサート(アマービレによるオランダ民謡等の演奏会)
  • 市立美術館主催事業「イップとヤネケ展」協力(ミニガイドトーク、講演会(講師:西村由美氏)
  • ヘイコ・テル・シュヘットリコーダーコンサートチケット助成

平成18年度(2006)

  • 講演会(講師:田中 強氏)
  • 佐倉オランダ児童交流事業(ブレイスヴェイクより15名招聘)
  • オランダ語講座(入門)
  • オランダゆかりの地巡り「東京散策会PART 9(文京区本郷周辺)」「佐野・壬生見学会」
  • 佐倉シンタクラース祭
  • オランダ料理講習会

平成19年度(2007)

設立20周年

  • 佐倉オランダ児童交流事業(ブレイスヴェイクへ15名派遣)
  • オランダ語講座 (入門・初級)
  • 佐倉シンタクラース祭
  • オランダ料理講習会
  • オランダゆかりの地巡り 東京散策会PART10(港区麻布台、田町周辺)
  • 佐倉市立美術館主催「美術館に行こう! ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」展協力(「オランダ語であそぼう」「ディック・ブルーナさんのお誕生パーティー」)
  • 佐倉日蘭協会設立20周年記念事業「安野光雅オランダ水彩画展」
  • 佐倉日蘭協会設立20周年記念事業「蘭学ゆかりの地を訪ねて 東北2泊3日の旅(岩手県奥州市、一関市)」「オランダ関連講演会:佐倉の蘭学と堀田正敦」

平成20年度(2008)

  • 佐倉オランダ児童交流事業(ブレイスヴェイクより15名招聘)
  • オランダ語講座 (初級)
  • 佐倉シンタクラース祭
  • オランダ料理講習会
  • オランダゆかりの地巡り 東京散策会PARTXI(赤坂・浅草・両国)」「茂原・東金・横芝」
  • オランダ関連講演会「堀田正睦と蘭医佐藤泰然」「初代領事ハリスと玉泉寺」
  • 市立美術館主催事業「エッシャー展」チケット助成
  • 日本医史学総会及び学術大会 市民公開講座「佐倉と順天堂の人々」
  • 開国150周年記念事業 ミニ企画展示「近代医学の発祥地 佐倉順天堂」 企画展示「日米修好に駆けた藩主堀田正睦」

平成21年度(2009)

  • 佐倉オランダ児童交流事業(ブレイスヴェイクへ15名派遣)
  • オランダ語講座(入門)
  • オランダ関連講演会 「日蘭交流とフォン シーボルト」講師:ハンス カイパース氏(シーボルト ハウス館長)
  • オランダゆかりの地巡り 横須賀見学会(バスツアー)
  • 佐倉シンタクラース祭
  • オランダ料理講習会
  • 市立美術館主催事業「オランダデザイン展」チケット助成
  • 第21回佐倉チューリップまつりにブースを出展
  • 佐倉市教育委員会文化課主催事業「市民のオランダ展」協力
  • 日蘭交流400周年記念 特別事業 市民オランダツアー

平成22年度(2010)

  • 佐倉オランダ児童交流事業(ブレイスヴェイクより15名招聘)
  • オランダ語講座(入門)
  • オランダ関連講演会「阿蘭陀とNIPPON」の観覧ツアーと講演会
  • 佐倉シンタクラース祭'10
  • オランダ料理講習会(講師:ミリアム・ハルダース氏)
  • オランダゆかりの地巡り(東日本大震災の影響により中止)
  • インドネシア料理を楽しむ交流会

平成23年度(2011)

  • 佐倉オランダ児童交流事業(ブレイスヴェイクへ15名派遣)
  • オランダ語講座(初級)
  • オランダ関連講演会「今、オランダについて思うこと~オランダモデルと日本」(講師:拓殖大学教授 長坂寿久氏)
  • 蘭学ゆかりの地巡り~鎌倉ツアー~
  • 蘭学ゆかりの地巡り~常陸太田・水戸バスツアー~
  • 佐倉シンタクラース祭 ’11
  • オランダ料理講習会(講師:ミリアム・ハルダース氏)
  • オランダからのメッセージ展(震災の際にアンネ・フランク小学校から届いた励ましのカードを展示)

平成24年度(2012)

  • 佐倉オランダ児童交流事業(ブレイスヴェイクより15名招聘)
  • オランダ語講座(入門)
  • 佐倉シンタクラース祭 ’12 (佐倉日蘭協会設立25周年記念式典とウェルカムパーティーの中で開催)
  • オランダ料理講習会(講師:ミリアム・ハルダース氏)
  • 「佐倉日蘭協会会報 Hallo!にちらん」の発行
  • 佐倉日蘭協会設立25周年記念事業「佐倉日蘭協会設立25周年記念講演会」
  • 佐倉日蘭協会設立25周年記念事業「佐倉日蘭協会設立25周年記念ツアー オランダと日本の架け橋の地“FIRANDO(平戸)”を訪ねる旅」
  • 佐倉日蘭協会設立25周年記念事業「風車まつり」
  • 佐倉日蘭協会設立25周年記念事業「佐倉日蘭協会設立25周年記念式典とウェルカムパーティー」
  • 佐倉日蘭協会設立25周年記念事業「佐倉日蘭協会の記録整理及び『佐倉とオランダ』発行(文化課事業)への協力」
  • 佐倉日蘭協会設立25周年記念事業「オランダこども作品展(文化課事業)への協力」

平成25年度(2013)

  • 佐倉オランダ児童交流事業(ブレイスヴェイクへ15名派遣)
  • オランダ語講座(入門)
  • オランダ関連講演会「『安楽死』合法化への道―オランダの動向を参考にして―」(講師:筑波大学名誉教授・元最高検察庁検事・法学博士 土本 武司氏)
  • 蘭学ゆかりの地巡り~東京散策会PART XIII(千住)~
  • 蘭学ゆかりの地巡り~大磯バス見学会~
  • 佐倉シンタクラース祭’13
  • オランダ料理講習会(講師:ピーター・クリスチャンセ氏)
  • 第2回 風車まつり
  • パネクーク交流会
  • さくらボランティア・市民活動フェスタ2013への参加

平成26年度(2014)

  • 佐倉オランダ児童交流事業(ブレイスヴェイクより15名招聘)
  • オランダ語講座(入門2)
  • オランダ関連講演会「知られざる戦後の日蘭交流史」(松本 俊氏(元ジャマイカ国駐箚特命全権大使、旧日蘭学会理事))
  • 蘭学ゆかりの地巡り~横浜散策会~
  • 蘭学ゆかりの地巡り~日野バス見学会~
  • オランダ料理講習会(講師:ステイファン・プラット氏)
  • 第3回 風車まつり
  • 各種交流会
  • ボランティア・市民活動フェスタ2014in佐倉への参加

平成27年度(2015)

  • 佐倉オランダ児童交流事業(ブレイスヴェイクへ15名派遣)
  • オランダ語講座(入門3)
  • オランダ関連講演会「子孫から見た曾祖父の幕末維新」(講師:咸臨丸子孫の会・開陽丸子孫の会 小杉 伸一氏)
  • 蘭学ゆかりの地巡り~東京散策会PART XIV(東京駅・御茶ノ水周辺)~
  • 蘭学ゆかりの地巡り~古河バス見学会~
  • 佐倉シンタクラース祭2015
  • オランダ料理講習会(講師:マリエル・ホリセン氏)
  • 第4回 風車まつり
  • さくらボランティア・市民活動フェスタ2015in佐倉への参加

平成28年度(2016)

  • 佐倉オランダ児童交流事業(ブレイスヴェイクより15名招聘)
  • オランダ語講座(入門~初級)
  • オランダ関連講演会「子孫が語る榎本武揚」(榎本隆充氏(東京農業大学客員教授、開陽丸子孫の会会長)
  • 蘭学ゆかりの地巡り~東京(墨田)散策会~
  • 蘭学ゆかりの地巡り~ひたちなか・水戸バス見学会~
  • オランダ料理講習会(講師:マリエル・ホリセン氏)
  • 第5回 風車まつり
  • 各種交流会
  • ボランティア・市民活動フェスタ 2016 in 佐倉への参加

平成29年度(2017)

設立30周年

  • 設立30周年記念ロゴマーク作成
  • 佐倉オランダ児童交流事業(ブレイスヴェイクへ15名派遣)
  • オランダ語講座(入門)
  • オランダ関連講演会「オランダと日本 交流の歴史とこれから」講師:皆越尚子氏(前オランダ経済省企業誘致局駐日代表部東京オランダ王国大使館シニアプロジェクトマネジャー)
  • 蘭学ゆかりの地巡り~東京(港区)散策会~
  • 蘭学ゆかりの地巡り~蘭学隆盛の地、津山・岡山を訪ねる旅~
  • オランダ料理講習会(講師:荒牧幸子氏)
  • 第6回 風車まつり
  • 各種交流会
  • ボランティア・市民活動フェスタ 2017 in 佐倉への参加

平成30年度(2018)

  • 佐倉オランダ児童交流事業(ブレイスヴェイクより15名招聘)
  • オランダ語講座(入門)
  • オランダ事情講演会「住んで知るオランダ」 講師:國森由美子氏(翻訳家、シーボルトハウス・スタッフ、音楽家)
  • 蘭学ゆかりの地巡り~東京散策会~(中央区築地周辺)
  • 蘭学ゆかりの地巡り~「間宮林蔵記念館・戸定邸」 バス見学会~
  • ワークショップ・オランダの料理と音楽を楽しもう
  • 第7回 風車まつり
  • 各種交流会
  • ボランティア・市民活動フェスタ 2018 in 佐倉への参加

平成31(令和元)年度(2019)

  • 佐倉オランダ児童交流事業(ブレイスヴェイクへ15名派遣)
  • オランダ語講座(入門)
  • オランダ事情講演会「北里柴三郎と近代日本医学の構築」 講師:森 孝之氏(北里柴三郎記念室事務長、学校法人北里研究所)
  • 蘭学ゆかりの地巡り~東京散策会~(港区白金周辺)
  • オランダワークショップ(オランダの軽食調理と試食、オランダのスポーツ(サッカー)の話、講師:高澤晃紘(元オランダ・プロサッカー選手)
  • 第8回 風車まつり
  • 各種交流会
  • ボランティア・市民活動フェスタへの参加

令和2年度(2020)

  • ボランティア・市民活動フェスタへの参加(リモート会議、ポスター巡回展)
  • ブレイスヴェイク協会及びアンネフランクスクールとの交流(メール及び郵送)
  • 千葉県オリンピック・パラリンピック推進局(事前キャンプ・大会協議支援課)との意見交換
  • 駐日オランダ大使館寄贈のチューリップ球根植え付けに参加

令和3年度(2021)

  • オランダ語講座(初級)
  • オランダ事情講演会「日本における西洋野菜の普及史」 講師:清水克志 氏(秀明大学准教授 博士(文学))
  • オランダワークショップ(オランダ農業研修や、百合の花の栽培についての話と画像紹介)、講師:山崎俊作氏(山崎農園、オランダ農業研修経験者)
  • 第9回 風車まつり
  • ボランティア・市民活動フェスタへの参加
  • 志津図書館展示ブース(Daily Small Labo)の活用(当協会及びオランダ児童書を展示紹介)
  • 各種交流

 

  • 東京2020オリンピック・パラリンピック「千葉・オランダサポーター」事業への参加
  • 東京2020オリンピック・パラリンピック「ホストタウンハウスにおける展示企画」への参加(内閣府よりホストタウンサポーターとして感謝状が授与される)
  • オランダ王国大使館経由でオランダ選手団への応援ポスターを送付

佐倉日蘭協会 表彰の記録

  • 平成16年10月 千葉県社会教育功労者表彰
  • 平成16年11月 佐倉市政功労者表彰
  • 平成19年 8月 印旛郡市生涯学習大会表彰
  • 平成19年11月 佐倉市教育功労者表彰
  • 平成30年11月 千葉県功労者表彰(地域観光振興功労者)

関連コンテンツ

この記事に関するお問い合わせ先

[教育委員会 教育部] 文化課
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
電話番号:043-484-6191
ファックス:043-486-9401

メールフォームによるお問い合わせ