佐倉市の河川
佐倉市には、北部に位置する一級河川の西印旛沼をはじめ、鹿島川・高崎川・手繰川・小竹川・勝田川、準用河川の上手繰川・上小竹川・佐倉川・南部川・井野川が流れています。

市内の一級河川
一級河川とは、「国土保全上または国民経済上特に重要な水系で政令で指定したものに係る河川(公共の水流及び水面をいう。)で国土交通大臣が指定したもの」(河川法第4条第1項)をいいます。佐倉市内の一級河川は千葉県(別ウインドウで開く)で管理しています。なお、佐倉市で二級河川に指定されている河川はありません。
河川名 | 水系名 |
指定延長 (キロメートル) |
流域面積 (平方キロメートル) |
区域 |
---|---|---|---|---|
鹿島川 | 利根川 | 18.91 | 250.40 |
千葉市若葉区下泉町~西印旛沼 |
高崎川 | 利根川 | 6.07 | 86.70 |
酒々井町馬橋~鹿島川 |
手繰川 | 利根川 | 2.77 | 30.07 |
京成軌道~西印旛沼 |
小竹川 | 利根川 | 0.72 | 11.20 |
佐倉市青菅・小竹~手繰川 |
勝田川 | 利根川 | 3.59 | 20.24 |
千葉市花見川区宇那谷町~印旛放水路 |
西印旛沼 | 利根川 | - | 541.00 | 全面 |
市内の準用河川
準用河川とは、「一級河川及び二級河川以外の河川で市町村長が指定したもの」(河川法第100条)で、河川法の二級河川に関する一定の規定が準用されるものをいいます。佐倉市内の準用河川は佐倉市(別ウインドウで開く)で管理しています。
河川名 | 水系名 |
指定延長 (キロメートル) |
流域面積 (平方キロメートル) |
区域 |
---|---|---|---|---|
上手繰川 | 利根川 | 3.45 | 10.00 |
佐倉市畔田~京成軌道 |
上小竹川 | 利根川 | 1.32 | 7.30 |
佐倉市青菅・先崎~井野川 |
佐倉川 | 利根川 | 1.23 | 3.50 |
佐倉市宮前3丁目~鹿島川 |
南部川 | 利根川 | 3.10 | 3.30 |
佐倉市神門・宮本~高崎川 |
井野川 | 利根川 | 0.27 | 3.70 | 佐倉市青菅~小竹川 |
河川の占用について
河川の流水の占用及び河川区域内の土地を占用する場合、河川法第23条または24条の規定により、河川管理者の許可が必要となります。占用を必要とする場合は事前にご相談ください。
問い合わせ先
詳しくは下記までお問い合わせください。
一級河川(鹿島川・高崎川・手繰川・小竹川・西印旛沼)について
印旛土木事務所
電話:043-483-1140(代表)
一級河川(勝田川)について
千葉土木事務所
電話:043-242-6101(代表)
準用河川(上手繰川・上小竹川・佐倉川・南部川・井野川)について
佐倉市役所土木部治水課
電話:043-484-4261(直通)
この記事に関するお問い合わせ先
[土木部]治水課(施設管理班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-4261
ファクス:043-486-2505
更新日:2022年10月07日