佐倉市民カレッジ 令和7年度新入生募集
令和7年度佐倉市民カレッジ新入生募集について
健康で生きがいを持ちながら郷土愛を育み、地域の中で住みよいまちづくりを考え行動していく主役として、共に学び活動する仲間づくりと、生涯を通した学習を支援するために、4年制の佐倉市民カレッジを開設しています。ぜひ一緒に中央公民館で学びませんか?


令和7年度募集案内
講義日程
令和7年5月10日(土曜日)~令和8年2月7日(土曜日)原則木曜日となります。
(夏休み、冬休み、春休みがあります)年間30日程度
会 場
主に佐倉市立中央公民館
日 時と内 容
参加費
年10,000円(材料費、施設入場料など実費は別途個人負担)
4月3日(木曜日)から4月24日(木曜日)までに中央公民館でお支払いください。
対 象
市内在住の40歳以上のかた ※年齢は令和7年4月1日時点
定 員
100名(先着順)
申込方法
入学願書(入学案内裏面)に必要事項を記入し中央公民館窓口へ(郵送、ファクス可 )
※4月24日(木曜日)消印有効
※4月3日(木曜日)から4月24日(木曜日)までに参加費を中央公民館でお支払いください。
願書受付

4月3日(木曜日)~24日(木曜日)午前9時30分~午後4時
※入学願書は3月15日から各公民館にて配布予定です。希望者には郵送いたしますのでご連絡ください。
※令和7年度佐倉市民カレッジ入学願書はこちらからダウンロードできます。
佐倉市民カレッジってどんなところ?
★☆彡佐倉市民カレッジのPR動画を現役のカレッジ生が製作しました!
カレッジの魅力を伝えたいと28期生情報コース3班の皆さんが撮影、製作した動画をYouTube「佐倉市生涯学習チャンネル」にアップしました!こちらを見ればカレッジに興味を持っていただけるはず!ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=jbxHFRlIbwE
★☆彡佐倉市民カレッジ文化祭を3年ぶりに2022年にリアル開催!その様子の動画をご覧ください!
2022年11月に3年ぶりに開催した市民カレッジ文化祭。カレッジ生の隠れた才能が大放出の展示の部、日ごろの学習、趣味の成果を発表した研究・活動発表の部、社会福祉協議会に売上金を全額寄付したチャリティーバザー、そして最終日は音楽で一つになった音楽祭と盛りだくさん。カレッジ生みんなで作り上げた文化祭の様子をどうぞご覧ください♪
この記事に関するお問い合わせ先
[公民館] 中央公民館
〒285-0025千葉県佐倉市鏑木町198-3
電話番号:043-485-1801
ファクス:043-485-1803
更新日:2025年03月13日