「佐倉市自転車活用推進計画」及び「佐倉市自転車ネットワーク計画」について
ページ番号: 20329
「佐倉市自転車活用推進計画」及び「佐倉市自転車ネットワーク計画」の策定について
身近な交通手段である自転車の活用による環境負荷の低減、災害時における交通機能の維持、国民の健康増進を図るなど新たな課題に対応するため、平成29年5月、自転車活用推進法が施行されました。平成30年6月には自転車活用の推進に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るための基本計画である「自転車活用推進計画」が策定され、令和2年11月には千葉県がその地方版推進計画である「千葉県自転車活用推進計画」を策定しました。
佐倉市においても、法や国、県の計画の趣旨を踏まえ、市民がより一層自転車を活用できる環境を目指し、佐倉市自転車活用推進計画を策定しました。
また、本計画における施策の一つである自転車通行空間の整備について、具体的な整備路線や整備延長、整備形態等を示した「佐倉市自転車ネットワーク計画」を別冊として策定しました。
「佐倉市自転車活用推進計画」ダウンロード(クリックするとPDFファイルが開きます。 )
【概要版】佐倉市自転車活用推進計画 (PDFファイル: 487.6KB)
「佐倉市自転車ネットワーク計画」ダウンロード(クリックするとPDFファイルが開きます。)
この記事に関するお問い合わせ先
[土木部] 道路建設課
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
電話番号:043-484-6155
ファックス:043-486-2505
更新日:2025年03月31日