トンネル長寿命化修繕計画について

更新日:2024年12月27日

ページ番号: 19619

トンネル長寿命化修繕計画について

 佐倉市では、1箇所のトンネル(延長80.1m、ボックスカルバート形式)を管理しております。本トンネルは、道路法に基づき、5年に1回の頻度で行うことが義務付けされた点検を行っており、この度、佐倉市トンネル長寿命化修繕計画を策定しました。

 本計画に基づいて、損傷が深刻化して大規模な修繕を実施する事後保全型管理から、定期的に点検を実施し、損傷が深刻化する前に計画的に修繕を実施する予防保全型管理を実施することで、長寿命化を図るとともに、コスト縮減と地域の道路の安全性・信頼性の向上に努めます。

佐倉市トンネル長寿命化修繕計画《概要版》令和6年3月(クリックするとPDFファイルが開きます。)

この記事に関するお問い合わせ先

[土木部]道路維持課(事業班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6152
ファクス:043-486-2505

メールフォームによるお問い合わせ

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?