結婚相談

更新日:2023年09月07日

ページ番号: 3430

結婚相談メールアドレス開設のお知らせ

令和5年4月より、結婚相談メールアドレスを開設いたしました。

メールアドレス:omiai@city.sakura.lg.jp

メールでのご連絡を希望される方は、メール本文に「登録番号」と「登録者氏名」を明記し、上記アドレス宛に送信してください。

次回相談日に相談員が対応いたします。

結婚相談のご案内

 佐倉市では、結婚相談員による無料の結婚相談を毎月3回、ミレニアムセンター佐倉3階相談室で実施しております。
 相談日につきましては、毎月1日号の「こうほう佐倉」で確認してください。

申し込み方法

 結婚相談を受けるためには、申込み(登録)が必要です。次のものを用意して、登録を希望する本人が、相談日に相談会場までお越しいただき、相談員へ提出してください。

必要書類

  • 申込書
     (ダウンロードまたは佐倉市役所自治人権推進課・各コミュニティセンター・出張所でも配布しております)
  • 履歴書
     (ダウンロードまたは佐倉市役所自治人権推進課・各コミュニティセンター・出張所でも配布しております)
  • 現に独身であることを証明する書類
     (3ヶ月以内に本籍地の市町村発行の「独身証明書」など)
  • 写真 2枚
     (3ヶ月以内に撮影した全身と上半身のものをそれぞれ1枚ずつ、スナップ写真可)

申込書・履歴書

相談日程

相談日

R5上半期(結婚相談)
  • 原則として毎月第2木曜日、第3日曜日、最終土曜日
  • 12月23日(第4土曜日)と、2月11日(第2日曜日)については、通常の日程とは異なりますのでご注意ください

相談時間(予約不要)

午前10時00分から午後3時00分まで

(正午から午後1時00分までは休憩時間とさせていただきます。)

相談会場

ミレニアムセンター佐倉 3階 相談室

ご注意ください

  • 電話による相談は、受け付けておりません。
  • 結婚したいご本人様からの相談のみ、お受けいたします。ご本人様以外の方は、登録できませんので、ご了承ください。
  • 相談日以外に連絡が必要な場合は、自治人権推進課までご連絡ください。

掲載情報

       佐倉市の掲載記事は下記リンクをご覧ください。(注意)佐倉市ホームページ外部へのリンクです。

       下記リンクをご覧ください。(注意)佐倉市ホームページ外部へのリンクです。

       下記リンクをご覧ください。(注意)佐倉市ホームページ外部へのリンクです。

       下記リンクをご覧ください。(注意)佐倉市ホームページ外部へのリンクです。

お問い合わせ先(メール)

 メールでのお問い合わせは下記リンクから

この記事に関するお問い合わせ先

[市民部]自治人権推進課(相談管理班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6128
ファクス:043-484-1677

メールフォームによるお問い合わせ