~私たちのくらしと水~ 令和5年度 佐倉市上下水道ポスターコンクール入賞作品について

更新日:2023年10月03日

ページ番号: 18108

入賞作品が決定しました!

このコンクールは、私たちの生活を支えている「上下水道」への理解を深め、役割や大切さを再認識していただくことを目的として、市内の小中学校にポスター作品を募集しました。

ご応募いただいた児童・生徒のみなさん、素敵な絵を描いてくれてありがとうございます。

その中から、最優秀賞(市長賞)、優秀賞(上下水道事業管理者賞)、入選の計12名が決まりました。これらの作品は、10月3日(火曜日)より市内4会場で下記の日程で展示会を開催いたします。ぜひご覧ください。

○レイクピアウスイ1階

10月3日(火曜日)~ 9日(月曜日)10:00~17:30

○イオンタウンユーカリが丘東街区3階

10月11日(水曜日)~16日(月曜日)10:00~20:00

○市役所1号館1階ロビー

10月18日(水曜日)~23日(月曜日)8:30~17:15

○JR佐倉駅自由通路まちづくり市民ギャラリー

10月25日(水曜日)~30日(月曜日)

【小学生の部】最優秀賞(市長賞)

  王子台小学校 4年 和田 直樹さん


 

【最優秀作品について、審査員の講評】

空から降る一滴のしずくが植物を育て、生きものの暮らしを支えていること、私たち人間も水があるから地球で生きていけるということを改めて考えさせられる作品です。

標語の縁取りの色を変えたり、「水」の文字を工夫することで、「水と共に生きる」という思いがより強く伝わってきます。

【中学生の部】最優秀賞(市長賞)

佐倉中学校 2年 藤本 茜 さん

 

 

【最優秀作品について、審査員の講評】

画面を見ると「夏空」「地球」「川の底を泳ぐ魚」「水道から手で水を汲む」と水を使うそれぞれのシーンがリアルに丁寧に描き込まれています。「何を守る?」というキャッチコピーのインパクトが強く、このポスターを見た時に「大切な水を守ろう!」ということを伝えてくれています。

【小学生の部】優秀賞(上下水道事業管理者賞)

  佐倉小学校 6年 上野 友唯さん

 

 

【優秀作品について審査員の講評】

グラスに映る木と周りの木を見比べることで、水の大切さが伝わります。グラスに落ちた水がしぶきをあげる様子や、空に浮かぶ雲の様子など細かいところまで工夫して描かれています。特にコップの中を非常に丁寧に描き込んでいます。

 

【中学生の部】優秀賞(上下水道事業管理者賞)

  志津中学校 2年 小坂 咲葵さん

 

 

【優秀作品について審査員の講評】

流れる水を受け止める手と水の描写がよく観察されており、丁寧に描き込まれています。背景の緑から青のグラデーションの水表現がリアルであり、見る人の心を落ち着かせてくれ、水の大切さを訴える1枚となりました。

 

【小学生の部】入 選

  千代田小学校 4年 渡邉 雄太さん

  王子台小学校 5年 三橋 和花さん

  青菅小学校 5年 小山内 夏姫さん

  千代田小学校 6年 𠮷田 悠成さん

【中学生の部】入 選

        西志津中学校 1年 工藤 彩由奈さん

佐倉中学校 1年 片岡 心優さん

西志津中学校 2年 伊藤 果央さん

  臼井南中学校 2年 丸山 璃奈さん

応募作品全体について審査員の講評

ポスターの制作を通じて、夏休みの時間のあるときに「水の大切さ」について考えられたことは、制作者の皆さんにとっても貴重な体験となったことと思います。

作品を通じて、自分の思いを伝えるためには、一瞬の場面に絞り(手で水を汲むシーン、魚が泳いでいるシーンなど)構想を練ってみましょう。

 

この記事に関するお問い合わせ先

[上下水道部] 上下水道部
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
電話番号:043-485-1191
ファックス:043-485-1194

メールフォームによるお問い合わせ

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?