会計課での佐倉市税・使用料等納付のご案内
ページ番号: 4622
会計課で納付できる佐倉市税・使用料等
佐倉市税・使用料等を会計課の窓口(1号館1階7番窓口)にて納付できますので、ご利用ください。
但し、午前9時から午後4時の時間帯は、会計課となりの千葉銀行窓口(1号館1階8番窓口)で取り扱います。
- 市民税・県民税(住民税)
- 法人市民税
- 固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税
- 国民健康保険税
- 介護保険料
- 後期高齢者医療保険料
- 保育園保育料
- 学童保育料
- 市営住宅使用料
- その他、佐倉市発行の納付書によるもの
口座振替の手続きや納付書の再発行等は各担当課へ直接問い合わせてください。
他市町村の市税・使用料等は、会計課及び会計課となりの千葉銀行窓口ではお取り扱いしておりません。各市町村から指定された金融機関の窓口で納付をお願いいたします。
「軽自動車税」は市税ですが、普通自動車に課税される「自動車税」は県税ですので、納税通知書等をご確認ください。
千葉県税の納付については、会計課での千葉県税納付のご案内ページをご覧ください。
取り扱い時間
月曜日から金曜日 午前8時30分から午前9時、及び午後4時から午後5時15分
※令和6年12月以降は、午前8時45分から午前9時、及び午後4時から午後5時となります。
(土曜日・日曜日・祝日・12月29日から 1月3日は除く)
なお、午前9時から午後4時までは、会計課となりの千葉銀行窓口(1号館1階8番窓口)で取り扱っております。
更新日:2024年10月01日