資格確認書等の再交付について

更新日:2025年10月01日

ページ番号: 20853

資格確認書・資格情報のお知らせの再交付

資格確認書または資格情報のお知らせを紛失・破損された場合は、申請により再交付することができます。

市役所健康保険課、各出張所または郵送にて申請してください。

届出に必要なもの
  1. 資格確認書・資格情報のお知らせ 再交付申請書
  2. 官公署が発行する顔写真付きの本人確認書類
    (マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等)
  3. 個人番号が確認できるもの
    (マイナンバーカード、個人番号通知カード、個人番号が記載された住民票)

    ※個人番号を確認できるのもがない場合は、窓口でその旨をお伝えください。
注意事項
  • 原則郵送での交付となりますが、本人確認ができれば窓口でお渡しいたします。
  • マイナ保険証を所持しているかたには「資格情報のお知らせ」、マイナ保険証を所持していないかたには「資格確認書」をお渡しいたします。
  • 再交付申請は、本人または同一世帯のご家族のみ行うことができます。別世帯のかたが申請する場合は、委任状をお持ちください。

委任状の様式

郵送による届出

届出に必要なもの
  1. 資格確認書・資格情報のお知らせ 再交付申請書
  2. 官公署が発行する顔写真付きの本人確認書類のコピー
    (マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等)

※2がない場合は申請書の余白部分にその旨を記載してください。

送付先

〒285-8501 佐倉市海隣寺町97番地

佐倉市役所 健康保険課 資格課税班

資格確認書・資格情報のお知らせ 再交付申請書の様式

この記事に関するお問い合わせ先

[市民部]健康保険課(資格課税班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6125
ファクス:043-486-2507

メールフォームによるお問い合わせ

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?