Sakura 10 Minutes Exercise(佐倉市オリジナル体操) ~気軽に10分筋活~
いつでも、どこでも、だれでも!体ひとつでできる筋力アップトレーニング
Sakura 10 Minutes Exercise(※1)(佐倉市オリジナル体操)は、順天堂大学の協力のもと作成しました。筋力アップや生活習慣病予防に効果的なエクササイズです。
(※1)読み方は、「サクラテンミニッツエクササイズ」。
【3つのおすすめポイント👍】
🌸ポイント1🌸
手軽にできる!
(すべて行って10分!仕事や家事のすき間時間にできます)
🌸ポイント2🌸
継続すれば効果が出る!
🌸ポイント3🌸
すぐに覚えられる!
(トレーニングはたったの4つ♪)
製作・監修者のメッセージ

このプログラムは、佐倉市と順天堂大学が共同で作成したもので、年齢とともに弱った筋力をアップさせることや、運動不足を感じている方の生活習慣病予防などに効果的です。
もの足りないと感じる方は回数やセット数を増やしてください。
きついと感じる方は、回数を減らしたり、自分にあった運動(動作)にしたりと調節してください。運動を継続すると、必ずと言っていいほど、筋力がついてきます。焦らず、ご自身の体力アップ、筋力アップを目指してがんばってください。是非、楽しんでください。
順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科
博士(医学) 町田 修一 教授
トレーニングを行ううえでの注意点
- まずは週に2回から始め、最初の4週間はトレーニングに慣れることを目標にしてください。
- 「少しきつい」と思えるぐらいで効果は出ますが、自身の体力と体調に合わせ、無理はしないでください。
- トレーニング中は呼吸を止めないよう気をつけてください。
- 腰やひざなどに痛みがある方、基礎疾患のある方は無理をせず、主治医に相談をしてから行ってください。
【実践!】エクササイズ動画はこちらから
この動画は、前半にトレーニングの解説があり、後半でエクササイズの実践ができます。
動画に合わせて、一緒にトレーニングしましょう!
(佐倉市の風景を楽しみながら運動ができます♪)
もの足りない方は、最後まで通して行った後に、もう1セット行いましょう
更新日:2024年03月26日