佐倉市食育健康推進員養成講座

更新日:2025年05月16日

ページ番号: 17962

令和7年度の養成講座は7月に募集開始予定です。

佐倉市食育健康推進員とは

佐倉市食育健康推進員は、地域住民の食生活改善と健康づくりを進めるボランティアです。

この講座で生活習慣病予防や栄養・食生活について学び、修了後は佐倉市食育健康推進員会に入会して活動します。現在、約50名の食育健康推進員の方々が地域で活動しています。

あなたも仲間づくりや食を通じたボランティア活動に参加してみませんか。

募集内容等

●詳細は7月に掲載予定です。

●対象市内在住の 64 歳以下(令和8 年3 月31 日時点)のかたで、養成講座を

             5回以上出席し、修了後に食育健康推進員として活動できるかた

●会場:健康管理センター(佐倉市江原台2-27)

申し込み方法: 電話 043-312-8228 佐倉市健康推進課 成人保健班まで

この記事に関するお問い合わせ先

[健康推進部]健康推進課(成人保健班)
〒285-0825千葉県佐倉市江原台2丁目27番地
電話番号:043-312-8228
ファクス:043-485-6714

メールフォームによるお問い合わせ

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?