佐倉市教育大綱について
ページ番号: 3794
佐倉市教育大綱
佐倉市教育大綱は、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」の趣旨に基づき、佐倉市の教育、学術及び文化の振興に関する総合的な施策の大綱を定めるものです。
市では、市長と教育委員会で組織する総合教育会議において、令和元年7月から令和2年2月まで、全3回の協議を行い、佐倉市教育大綱を新たに策定しました。
大綱の実現に当たり、教育行政の政治的中立性、継続性及び安定性を確保した上で、佐倉市が直面する様々な課題に対して、市と教育委員会が共通認識を持ち、協議、調整及び連携協力を図ることとします。また、教育の推進にあたっては、地域社会が一体となって取り組むこととします。
大綱の基本方針
- 生きる力を育む学校教育を充実させ、人権・平和教育を推進します
- 学校・家庭・地域が連携・協働し、安心できる教育環境を整備します
- 生涯にわたる学びを支援します
- 歴史・文化資産の保全、活用を推進し、芸術・文化を振興します
『佐倉市教育大綱』(全文)
佐倉市教育大綱(全文) (PDFファイル: 216.0KB)
更新日:2022年06月01日