保育所等における虐待等が疑われる場合の相談窓口

更新日:2023年07月10日

ページ番号: 17683

~ 子どもの心と身体を守るために ~

保育所等で勤務する職員や保護者等が、保育所等において行われる保育に対して違和感を覚えた場合に相談できる窓口です。
※原則、実名でのご相談となります。
※相談者の個人情報の保護を徹底し、事実を訴えることで不利益を被ることのないよう配慮いたします。

電話:043-484-6415 (こども保育課)

◆未然防止への取組み

子どもの安全・安心が最も配慮されるべき保育所等において、虐待等はあってはなりません。保育所等は、子どもの最善の利益を第一に考慮し、子ども一人一人にとって心身ともに健やかに育つために最もふさわしい生活の場であることが求められます。
保育所等では、日々の保育実践における振り返りや定期的な自己評価を行い、保育の質の維持・向上について取り組んでおります。
市は、保育所等からの相談を受けて保育の助言・指導を行う「巡回相談」と、市内教育・保育施設の全園を対象に定期的に訪問し、保育状況の確認と虐待等の未然防止に取組む「巡回支援」を実施しております。

◆相談や通報を受けた場合の対応

1 受付者により詳細の聞き取り
2 迅速に対応方針を協議し、方針を定める(初動対応、緊急性の判断)
3 事実確認及び虐待等を受けた疑いのある子どもの安全を目視で確認
4 虐待等に該当すると判断した場合、県へ情報提供を行い、指導をし是正を図る

<虐待の行為類型>
1身体的虐待
2性的虐待
3ネグレクト
4心理的虐待

<不適切保育の行為類型>
1子ども一人一人の人格を尊重しないかかわり
2物事を強要するようなかかわり
3罰を与える・乱暴なかかわり
4一人一人の子どもの育ちや家庭環境を考慮しないかかわり
5差別的なかかわり