ひとり親家庭自立支援教育訓練給付金

更新日:2023年02月01日

ページ番号: 1882

ひとり親家庭自立支援教育訓練給付金とは

 ひとり親家庭の親の職業能力を高めていく取組みを支援するもので、就労に必要な技能や資格を取得するため指定教育訓練講座を受講するひとり親家庭の親を対象に受講料等の一部を助成するものです。

対象者

 佐倉市にお住まいのひとり親家庭の親で次の全ての要件に該当する方が対象となります。

  1. 児童扶養手当の支給を受けている者と同様の所得水準にあるかた
  2. 就業経験や技能及び資格の取得状況、労働市場の状況等から判断し、当該教育訓練を受講することが必要であると認められるかた
  3. 過去に本事業による教育訓練給付金を受給していないかた
  4. 20歳未満の児童を扶養しているかた(受講開始時点、受講修了日時点)

対象講座

 雇用保険制度(一般教育訓練・特定一般教育訓練・専門実践教育訓練)の指定教育訓練講座が対象講座となります。

 介護職員初任者研修、実務者研修、介護福祉士受験対策講座、登録販売者受験対策講座、医療事務、調剤事務等さまざまな分野の講座があります。)
 (注意)指定講座については、厚生労働省のホームページで確認できます。

支給額

 受講費用の60パーセントに相当する額(12,001円以上で200,000円を上限)を受講修了後に支給します。
 12,000円を超えない場合は支給されません。

 (注意)雇用保険法による教育訓練給付の受給資格のある方は、本事業に定める額から支給を受けた教育訓練給付金の額を差し引いた額を助成します。

 看護師等の専門資格の取得を目指す専門課程(雇用保険の専門実践教育訓練給付金の対象となる講座のうち業務独占・名称独占の資格の取得を目指すものに限る。)については、上限を160万円(修業年数に応じて40万円×年数)とします。

受講の前に

 講座を申し込む前に、事前相談が必要となります。必ずこども家庭課までご相談ください。
 事前相談では、希望職種や就業経験、技能及び資格の取得状況等を伺い、希望する講座の受講が今後の就労に必要か確認いたします。

申請

 受講開始前と受講修了後に申請が必要となります。

  1. 対象講座として指定を受けるための申請(講座受講開始前に申請)
     希望する講座の受講開始前に、市に対象講座指定申請書を提出してください。
     戸籍謄本等の添付書類がありますので、詳しくはこども家庭課までお尋ねください。
     (注意)申請後、市より対象講座指定通知書が送付されます。
  2. 給付金の支給申請(講座受講修了後に申請)
     指定講座修了を証明する日(雇用保険制度の専門実践教育訓練給付金を受給できる方は、その専門実践 教育訓練給付金の支給額が確定した日)から起算して30日以内に支給申請書を提出してください。
     修了証明書等の添付書類がありますので、詳しくはこども家庭課までお尋ねください。
     (注意)申請後、市より支給決定通知書が申請者に送付され、指定された口座に給付金が振り込まれます。

他制度との併用について

本給付金は学資補助を目的とした給付金です。他制度を併用しようとする場合は、制限等がないかご確認ください。 修行期間中の生活支援を目的とした「ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金」は、要件を満たせば併用できる場合があります。 本給付金の支給を受ける場合、「ひとり親家庭高等職業訓練促進資金貸付金」の入学準備金を申請することはできません。

この記事に関するお問い合わせ先

[こども支援部]こども家庭課(こども手当班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6140
ファクス:043-486-2118

メールフォームによるお問い合わせ