こども食堂(地域食堂)
ページ番号: 5151
こども食堂(地域食堂)について
こども食堂は、「食」を通して、こどもたちが地域の大人たちと出会える場所です。無料又は安価で、栄養のある食事や温かな団らんを提供する取り組みを行っています。
放課後にこどもが一人で来ても、誰かと一緒に安心して過ごせます。また、地域のあらゆる世代のかたも気軽に立ち寄れる憩いの場になっています。
市内のこども食堂は、地域のボランティアや社会福祉法人、NPO法人などが運営し、「さくらあったか食堂ネットワーク」に参加しています。
さくらあったか食堂ネットワークは、社会福祉協議会が事務局となり、さまざまな取り組みや課題の情報交換や、余った食材や物品を分け合うなど、食堂間で協力し合う体制を作っています。
こども食堂を利用してみたいという方は、一覧をご覧いただき、お近くのこども食堂に連絡してみてください。
佐倉市内 こども食堂(地域食堂)一覧
佐倉市内 こども食堂(地域食堂)一覧 (PDFファイル: 159.4KB)
さくらあったか食堂MAP
知ってください🌸こども食堂(佐倉市の周知・広報)
「こうほう佐倉」令和3年8月1日号 こども食堂特集記事
こうほう佐倉 令和3年8月1日号 こども食堂特集記事 (PDFファイル: 429.1KB)
佐倉市広報番組「Weeklyさくら」(2021年8月23日放送)
この記事に関するお問い合わせ先
[こども支援部]こども政策課(青少年育成班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6190
FAX :043-486-2118
更新日:2025年03月24日