大塚あさぎ公園(おおつかあさぎこうえん)
ページ番号: 4682



行ってみました!
男の子同士の約束は「じゃーあとで『あさぎ』な!」「おう!」というのが定番らしい。
西志津5丁目の、静かな住宅街の中にある公園。中心に広場、まわりは塚があり、木製の遊具がいくつか並んでいます。ここには上志津1号塚古墳が残されていますが、いつの時代に何の目的でつくられたかはわかっていないそうです。地域協力によるあさぎ会の皆さんによって、いつでもきれいに清掃されていますから、緑に囲まれてのんびり過ごせる場所です。放課後には小学生が思い思いに遊んでいます。
佐倉市西志津5丁目最寄駅は京成志津駅から徒歩15分くらい。
主な施設 |
|
---|---|
トイレ施設 | 無 |
駐車場 | 無 |
公園の様子 | 大部分は平坦であるが古墳の場所は、盛り上がって、コナラ、クヌギのどんぐりがたくさんある林になっている。公園内の色彩は、あさぎ色に統一されているところから、大塚あさぎ公園と謂れて、ベンチ 水場など設置され、きんもくせいや藤棚、桜の花見をしながらゆったりできる広場になっている。 |
周辺施設 |
|
みんながきもちよく公園をご利用いただくために守っていただきたいお願いです。

- こどもたちが安心して遊べるように公園はマナーを守って利用しましょう。
- 犬を散歩させるときは必ずリードをつけ、「フン」をした場合は、必ず飼い主の責任で持ち帰りましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
[都市部] 公園緑地課
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6165
ファックス:043-485-0108
更新日:2022年06月01日