2022年(令和4年)4月1日号(1378号)健康カレンダー≪保存版≫
「こうほう佐倉」(PDF版)
「こうほう佐倉」2022年(令和4年)4月1日号(1378号)
表示には多少時間がかかります。
また、一部の文字が正しく表示されない場合がありますので、ご了承ください。
下記のダウンロードファイルをクリックするとPDFファイルが開きます。
(→スマホアプリでも「こうほう佐倉」をご覧いただけます(ダウンロードページは下記リンクをクリックしてください))
「こうほう佐倉」デジタル配信(「カタログポケット」/「マチイロ」アプリ/「マイ広報紙」サイト・アプリ)
お詫びして下記の通り、訂正いたします。
≪1ページ≫佐倉チューリップフェスタ
▶アクセス
(誤) 市コミュニティバスまたは、臨時シャトルバスで約10分(200円) → (正) 市コミュニティバス(200円)または、臨時シャトルバス(220円)で約10分
≪3ページ≫ 中段 しづ市民大学受講生募集
問い合わせ先の電話番号に誤りがありました。正しくは、志津公民館しづ市民大学係電話487-5064となります。
※上記PDFファイルは修正済みです
「こうほう佐倉」一括ダウンロード(クリックするとPDFファイルが開きます)
「こうほう佐倉」2022年4月1日号(1378号) (PDFファイル: 4.3MB)

目次
■(1ページ)佐倉チューリップフェスタ
■(2ページ)新型コロナウイルス感染症に関する支援情報
■(3ページ)令和5年 成人式
■(4ページ)佐倉市緊急通報サービス
■(5ページ)令和4年度予防接種のご案内
■(6ページ)情報ナビ
■(7ページ)暮らしの相談
■(8ページ)桜に染まるまち、佐倉
令和4年度佐倉市健康カレンダー≪保存版≫
「こうほう佐倉」一括ダウンロード(クリックするとPDFファイルが開きます)

目次
■(1ページ)健診
■(2ページ)歯科一覧
■(3ページ)医療機関一覧
■(4ページ)予防接種
この記事に関するお問い合わせ先
[企画政策部]広報課(出版・平和・国際班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6101
ファクス:043-486-8720
更新日:2022年12月09日