佐倉市 認知症地域支援・ケア向上事業推進補助金交付事業
ページ番号: 16049
令和4年度佐倉市認知症地域支援・ケア向上事業推進補助金交付事業について
補助金申請受付期間
【受付期間延長しました】
令和4年8月1日(月曜日)から令和5年1月31日(火曜日)まで
補助金交付額
1団体につき限度額10万円(5団体程度)
補助対象の活動
認知症の人の家族に対する支援活動
看護師、社会福祉士、介護支援専門員等認知症に対応できる資格を有する人を配置した相談支援を併設した、認知症カフェまたは介護者向けサロン活動で、概ね2か月に1回以上行っている又は行う活動
認知症の人の社会参加支援活動
認知症高齢者や若年性認知症の人が経験や能力を生かすことができるイベントやミーティングの開催であり、看護師、社会福祉士、介護支援専門員等認知症に対応できる資格を有する者による支援がなされている活動
申請について
手引き
令和4年度認知症地域支援・ケア向上事業推進補助金交付事業の手引き (PDFファイル: 1.7MB)
申請に必要な様式
この記事に関するお問い合わせ先
- ご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年08月01日