佐倉市高齢者外出支援事業の事業者登録について

更新日:2025年08月27日

ページ番号: 20726

佐倉市高齢者外出支援事業の事業概要

・佐倉市では、高齢者の生活支援及び外出支援を目的に、75歳以上の高齢者を対象に「佐倉市高齢者タクシー助成券」を交付する事業を実施します。

本事業にご協力いただけるタクシー会社(介護タクシーや寝台車を含む)、福祉有償運送事業者を募集します。


・本事業は国の物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金による臨時事業であるため、事業期間は令和7年11月1日(土曜日)から令和8年2月28日(土曜日)までの4か月間となります。

事業者登録の要件と申請方法について

事業者登録の要件

登録できる事業者は、以下のいずれかの事業者とします。

(1)タクシー事業者(介護タクシー・寝台車を含む)

道路運送法第3条第1項第1号に規定する一般乗用旅客自動車運送事業の許可を受けており、営業区域が千葉県内である者

(2) 福祉有償運送事業者

道路運送法施行規則第49条第2号に規定する福祉有償運送を行うとして自家用有償旅客運送の登録を受けており、運送区域が佐倉市内である者

 

事業者登録の申請方法

本事業にご協力いただける事業者様は、下記のとおり提出書類を市へご提出くださいますようお願いいたします。
市において審査後、市から「事業所登録決定通知」を送付し、登録が決定されます。

<提出書類>
1 佐倉市高齢者タクシー助成券登録事業者登録申請書(Wordファイル:39.5KB)
2 国土交通省(関東運輸局発行)の一般乗用旅客自動車運送事業の許可書(写) 又は 自家用有償旅客運送の登録通知書(写)
※裏面の写しも添付ください。

<提出期限>
令和7年9月26日(金曜日)
※期限は延長する可能性があります。期限を越えて申請を希望される場合は、お問い合わせください。

<提出先>
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
佐倉市高齢者福祉課地域支援班 行き

この記事に関するお問い合わせ先

[福祉部]高齢者福祉課(包括支援班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6138
ファクス:043-486-2503

メールフォームによるお問い合わせ

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?