佐倉市シルバー人材センター
ページ番号: 16154
シルバー人材センターとは
公益社団法人佐倉市シルバー人材センターは、就労による高齢者の社会参加をすすめ、地域社会に貢献することを目的として設立されました。
会員による自主的・自立的な運営により、共働・共助のもとに働くことを基本とする組織です。
高齢者の希望に応じた臨時的・短期的な仕事などを引き受け、会員に就業機会を提供しています。
佐倉市では、高齢者の就業機会の安定的な確保を図るため、佐倉市シルバー人材センターに対し支援を行っています。
入会対象
・佐倉市にお住まいで、原則満60歳以上の健康で働く意欲がある方
・シルバー人材センターの趣旨に賛同した方
こんな仕事をしています
・植木剪定、草取り、草刈など
・一般事務、パソコン相談など
・生活支援、訪問介護サービス、高齢者等の送迎サービス(福祉有償運送)など
・襖・障子・網戸交換など

お問い合わせ
入会の申込、仕事のご依頼は下記までお問い合わせください。
公益社団法人 佐倉市シルバー人材センター
〒285-0025
千葉県佐倉市鏑木町198番地2 レインボープラザ佐倉2階
電話番号:043-486-5482(月曜日〜金曜日 8:30〜17:00)
ファックス:043-486-5419
公益社団法人 佐倉市シルバー人材センターのホームページはこちら
更新日:2023年01月01日