ウエルシア薬局「うえたん号」の移動販売について
令和6年3月1日(金曜日)から、高齢者等の生活支援や地域の見守り、コミュニティの活性化を目的として、佐倉市とウエルシア薬局株式会社との連携協定に基づく、移動販売が開始しました。ぜひご利用ください。
上 ウエルシア移動販売車うえたん号
(令和7年2月1日より)運行ルート・時間の改定について
販売場所が36か所から37か所となります。また、販売時間の改定を行いました。
新たに追加された販売場所
・干場公園(火曜 13時40分 中志津)
・中志津南商店街(金曜 15時10分)
・清田法律事務所第2駐車場(水曜 14時30分 瓜作団地)
販売場所の終了
・ニッコー団地会館
・歴博下木材店跡地
時間変更となった販売場所
・下志津ふれあい会館(月曜 13時50分 → 14時00分)
・臼井台青年館(月曜 14時25分 → 14時35分)
・江原278駐車場(月曜 15時00分 → 15時10分)
・青少年体育館(江原新田)(火曜 10時05分 → 10時15分)
・山王集会所(火曜 10時45分 → 10時55分)
・ハイホーム佐倉駐車場(弥勒町)(火曜 14時30分 → 14時40分)
・ロイヤルレジデンス佐倉(火曜 15時00分 → 15時10分)
・佐藤内科(並木町)(水曜 14時00分 → 13時45分)
・真野台会館(水曜 14時35分 → 15時05分)
・畔田消防機庫横(水曜 15時10分 → 15時45分)
・正光院(高崎)(木曜 11時10分 → 11時20分)
・シルバー人材センター(木曜 11時40分 → 11時50分)
・報恩寺(下志津)(金曜 15時00分 → 15時45分)
〇移動販売スケジュール(チラシ)


佐倉市移動販売スケジュールチラシ(令和7年2月1日改定) (PDFファイル: 2.9MB)
(令和6年7月1日より)日時・運行ルートの改定について
販売場所が、31か所から36か所となります。また、販売日時や販売場所の改定を行いました。
新たに追加された販売場所
・江原278駐車場(月曜 15時00分)
・ロイヤルレジデンス佐倉(火曜 15時00分 鏑木町)
・佐藤内科(水曜 14時00分 並木町)
・畔田消防機庫横(水曜 15時10分)
・アプラス駐車場(金曜 14時30分 生谷)
日時・場所の変更を行った販売場所
・岩富協同館 → 岩富中央バス停付近(日時の変更なし)
・下志津ふれあい会館 (金曜 15時00分 → 月曜:13時50分)
・下志津会館(月曜 13時50分)→ 報恩寺(金曜 15時00分)
・ニッコー団地会館(水曜14時00分 → 水曜15時50分)
・下勝田農村協同館 → 西光寺 (下勝田)(日時の変更なし)
・多世代交流サロン ヌック(江原台)(火曜10時00分 → 火曜9時40分 )
・にこにこサービス事務所(江原新田)(火曜10時30分)→ 青少年体育館(江原新田)(火曜10時05分)
・山王集会所(火曜11時10分 → 火曜10時45分)
・上志津原自治会館はらトピア(火曜11時50分 → 火曜11時35分)
販売の様子

〇実施内容
●佐倉市内36か所の販売場所にて、食料品や日用品を販売
●事前注文すれば、薬品の販売も可能
●店頭と同価格で、ポイントも付与
●公共料金などの支払いも可能
●車両に搭載したモニターよりオンラインによる健康・栄養相談
運行スケジュール: 月~金曜日の10時~16時頃(1か所週1回)※祝日も運行
販売場所一覧・マップ(Google map)
ウエルシア移動販売場所一覧(令和7年2月1日改定) (PDFファイル: 95.4KB)
3月1日移動販売車「うえたん号」の出発式が行われました!
3月1日(金曜日)午前9時、ウエルシア移動販売うえたん号の出発を記念して出発式が執り行われました。
左より、佐倉市議会議長岡村 芳樹様、西田 三十五市長、ウエルシア薬局株式会社千葉営業部 営業統括部長 野田 紗世 様、同営業戦略本部地域包括推進部 部長 星 晶博 様
更新日:2025年01月31日