佐倉学体験講座「こんにゃく作り」

更新日:2025年10月25日

ページ番号: 18172

江戸時代に地域の産物として将軍家への献上品になったことのある歴史にちなんで、こんにゃくをコンニャクイモから手作りします。地域のかたのご協力で開催する体験講座です。

日 時:令和7年12月4日(木曜日)午前9時30分~正午

場 所:根郷公民館3階調理室

定 員:16人(多数時抽選)

参加費:500円(材料費)

持ち物:エプロン、三角巾、マスク(調理時着用)、調理用ゴム手袋、ふきん、密閉容器(容量250ml程度)、水分補給用の飲み物、筆記用具

申し込み ▶  ちば電子申請サービス【佐倉市】から

または

▶はがき(1通につき1講座・1名分の申し込み。講座名・郵便番号・住所・氏名・よみがな・電話番号・性別を明記して、〒285-0815 佐倉市城343-5 根郷公民館へ)

募集期間:令和7年10月27日(月曜日)~11月20日(木曜日)必着。

抽選結果は11月21日(金曜日)以降にメールまたははがきでお知らせします。

この記事に関するお問い合わせ先

[公民館] 根郷公民館
〒285-0815千葉県佐倉市城343-5
電話番号:043-486-3147
ファックス:043-486-3686

メールフォームによるお問い合わせ

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?