「入園時のお願い」と「園内での感染症防止対策」について(令和5年5月8日更新)
ページ番号: 4460
新型コロナウイルス感染拡大防止の対応について(令和5年5月8日更新)
新型コロナウイルスの感染症法の位置づけが、5月8日に季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行いたしましたが、引き続きご来園にあたっては、以下のとおりお願いいたします。
入園時のお願い
- 風邪の症状や発熱がある方の入園はご遠慮ください。
- (原則37.5℃以上の発熱がある方のご入園はご遠慮ください。)
- 園内では適度の手洗いと手指消毒をお願いします。(消毒液は園内各所にございます。)
- 待機場所等では、前後左右ともに人と人が触れ合わない程度の間隔を空けてください。
- マスクの着用については、来園者の判断を基本とします。
- (感染対策上、マスクの着用を求める場合がありますのでご了承ください。)
- (注意)入園者数や混雑状況によっては入園制限させていただく場合がございます。
園内での感染症拡大防止対策について
- 園内各所にアルコール消毒液を設置いたします。
- スタッフはマスクを必要に応じて着用させていただきます。
- 屋内施設では、窓、扉を開けて常時換気を行い、こまめな消毒を実施致します。
運営状況について
営業時間
午前9時~午後5時(最終入園は午後4時まで)
休園日
年末年始(12月29日~1月1日)
11月1日~3月19日までの月曜日(月曜日が祝日の場合、その翌日)
臨時休園時は、別途ホームページでお知らせします。
ご利用できる施設
園内施設
- ミニ鉄道
- 陶芸教室
- 動物とのふれあい
- 園内遊具
- キャンプ場
- バラ園
- 直売所
- 食堂
- 旧増田家住宅 等
貸部屋(団体)
- 研修室
詳細は下記リンクの見出し「研修室」をご覧ください。 - 学習室
詳細は下記リンクの見出し「学習室」をご覧ください。 - 体育館
詳細は下記リンクの見出し「体育館」をご覧ください。 - 昔の民家
詳細は下記リンクの見出し「昔の民家」をご覧ください。 - 実習室
詳細は下記リンクの見出し「実習室」をご覧ください。 - 調理室
詳細は下記リンクの見出し「調理室」をご覧ください。
宿泊施設
- 研修センター
- ログハウス
- シェアハウス
施設予約について
ご予約は受付しておりますが、今後の状況によりご利用をお断りさせていただく場合がございます。
この記事に関するお問い合わせ先
[産業振興部] 佐倉草ぶえの丘
〒285-0003 千葉県佐倉市飯野820番地
電話番号:043-485-7821
ファックス:043-486-1854
更新日:2023年05月21日