『共働き子育てしやすい街ランキング2021』で佐倉市が全国上位にランクアップ!
ページ番号: 12348
共働き子育てしやすい街ランキング2021
日経xwoman(クロスウーマン)と日本経済新聞社の共同調査を基にした『共働き子育てしやすい街ランキング2021』で、佐倉市が総合41位として、全国上位層に初めてランクインしました!(県内4位)
この調査では、保育所・学童保育の入りやすさ、保育の質、子育て世代への支援制度などを審査され、共働きや子育て家庭から見た魅力ある自治体として、佐倉市は全国的に高い評価を受けました。
調査概要
- 調査名称:自治体の子育て支援制度に関する調査
- 調査期間:令和3年9月~10月
- 調査対象:首都圏、中京圏、関西圏の主要市区と全国の政令指定都市、道府県庁所在地、人口20万人以上の都市 計180自治体
- 回収率:88.9%
掲載サイト「日経xwoman・共働き子育てしやすい街ランキング2021
佐倉市で子育て
これまで佐倉市では、インフラ面・ソフト面ともに充実した子育て制度や、都会の利便性と豊かな自然が同時に手に入るライフスタイルを市内外にプロモーションしてきました。
佐倉市の住みやすさや子育て・教育の魅力については、こちらからご覧ください!
佐倉市魅力発信サイト「サクライク」
【サクライク】ママパパ必見!保育園入園前に知っておきたいこと
【サクライク】子育て世代の住宅関連補助制度
佐倉市の暮らし
日経BP社『シティブランド・ランキング―住みよい街2021―』でも、佐倉市は「快適な暮らし」分野で全国1位を獲得しています!
【全国1位】『シティブランド・ランキング―住みよい街2021―』の「快適な暮らし」分野で佐倉市が全国1位に!
佐倉市は、都心まで電車で50分と通勤圏内にもかかわらず、印旛沼や里山など豊かな自然に恵まれたまちです。
持ち家率も約8割とマイホームに住む方が多く、市内を歩けば、佐倉城址や武家屋敷など歴史を感じさせる風景に出会うことができます。
この記事に関するお問い合わせ先
[魅力推進部]佐倉の魅力推進課(シティプロモーション班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6541
ファクス:043-484-5061
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6541
ファクス:043-484-5061
更新日:2022年06月01日