高校生が佐倉市PR 動画を制作しました~my best Sakura~
本事業は、千葉県立佐倉高等学校の探求学習の一環で、学生有志が主体となり実施するものです。
「学生も魅力に感じる佐倉」の発信に向けて、学校と行政(佐倉市)が連携して取り組みます。
学生有志グループ(my best sakura実行委員会)からメッセージ
「佐倉市について、高校生を中心に、学生にもっと知ってもらいたい。
佐倉市民にもっと佐倉市を誇りに思ってもらいたい。
そんな佐倉市PR動画を作るために、素材となる佐倉市の写真を募集します。」
my best Sakura実行委員会の活躍は、ケーブルネット296でも特集されました!
・番組名 『Weeklyさくら』
・特集 「-高校生たちの挑戦- 佐倉市PR動画制作」
佐倉市PR動画
「学生にも魅力的な佐倉のPR動画」をつくる!と結成されたmy best Sakura実行委員会。
インスタグラムで写真を募集し、学業の合間を縫って、自ら動画撮影・編集を行ってきました。
(たくさんの素材写真の応募、ありがとうございました。)
令和4年3月27日の「桜に染まるまち・佐倉」での発表会も大好評。
その「佐倉PR動画」が、ついに、YouTubeさくら動画配信(佐倉市公式チャンネル)で公開されました。
募集要項 【(注意)募集は終了しました。】
本事業で制作する佐倉PR動画の素材となる写真を募集します。
応募いただいた写真は、佐倉PR動画の作成及び佐倉市の魅力発信に活用させていただきます。
募集テーマ
私たちの佐倉市
観光スポットだけでなく、日常見慣れている光景やモノでもなんでもかまいません。
あなたにとって素敵だなと感じる佐倉市の魅力を投稿してください。
募集期間
令和4年1月11日から令和4年2月8日まで
応募資格
佐倉市民に限らず、どなたでも応募することができます。
お一人、何点でも応募できます。
応募方法
次の要件をすべて満たし、Instagramにて写真を投稿してください。
- 「 #mybestsakura 」を記事本文に明記し、募集専用アカウント( @my.best_sakura )をタグ付けして投稿する。
- 募集専用アカウント( @my.best_sakura )をフォローする。
注意事項
以下の点についてよくご確認ください。
- 応募者本人が撮影した写真で、他の作品展やコンテストに応募されていない写真に限ります。
- 著作権や肖像権などの第三者の権利を侵害しないよう十分ご注意ください。(他の著作物の無断使用など)
- 応募いただいた写真の著作権は応募者に帰属しますが、主催者及び佐倉市は無償で使用許諾を得られるものとします。応募いただいた写真は、佐倉PR動画の作成及び当事業に関連する佐倉市の魅力発信に使用させていただきます。
- 当事業において作成した佐倉PR動画の著作権は主催者に帰属し、佐倉市は無償で使用許諾を得られるものとします。
- 応募者は、応募に係る事項をすべて了承したものとみなします。
- 応募内容について、後日確認をさせていただく場合があります。
- 応募いただいた写真に関して、法律上等の問題が発生しましても、主催者は一切関与せず、その責任・解決の義務はすべて応募者本人にあるものとします。
主催
my best sakura実行委員会
問い合わせ
後援
佐倉市
my best sakura 募集要項
この記事に関するお問い合わせ先
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6541
ファクス:043-484-5061
更新日:2022年06月01日