佐倉の秋祭り
ページ番号: 16470
佐倉の秋祭りについて
佐倉に秋の訪れを告げる秋祭りは、鍵の手のような城下町を三日間、山車・御神酒所・御輿が盛大に
練り歩きます。
山車や御神酒所がすれ違う様子や、佐倉囃子に合わせた「えっさのこらさえっさっさ」の掛け声、
踊りは佐倉ならではのものです。
麻賀多神社神輿は、千葉県最大級の大神輿であり、威勢良い掛け声とともに渡御される姿は勇壮です。
日程
日付:令和5年10月13日(金曜日)、14日(土曜日)、15日(日曜日)
時間:15:00~22:00
交通規制について
秋祭り開催時は一部道路で交通規制を実施いたします。
ご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

佐倉の秋祭り交通規制マップ (PDFファイル: 346.2KB)
佐倉の秋祭り実行委員会ホームページ
佐倉の秋祭りにつきましては下記ホームページをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
[産業振興部]佐倉の魅力推進課(観光班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6146
ファクス:043-484-5061
- ご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年08月28日