佐倉ふるさと広場・西印旛沼をより楽しむためのワークショップについて

更新日:2024年08月27日

ページ番号: 19294

佐倉ふるさと広場・西印旛沼をより楽しむためのワークショップ開催のお知らせ ※定員に達したため、受付を終了しました。

趣旨

市では令和2年度に策定した佐倉市観光グランドデザイン「観光Wコア構想」に基づき、佐倉ふるさと広場拡張整備事業を進めています。

佐倉ふるさと広場と隣接する西印旛沼の水辺空間との一体的な整備や活用を進めていくため、現在、千葉県と連携し、水辺空間の設計を進めているところです。

このたび、佐倉ふるさと広場の水辺(西印旛沼)をより楽しく、より面白くしていくことに関心のある皆さんのご意見を伺い、設計に反映していくためのワークショップを開催します。

日時・場所

令和6年8月20日(火曜日) 13時~16時

場所

佐倉ふるさと広場、佐倉草ぶえの丘(会議室)

※はじめに佐倉ふるさと広場にてフィールドワークを行いますので、動きやすい服装でお越しください。

対象

佐倉ふるさと広場や西印旛沼をより楽しむことに関心のある個人、団体、事業者

定員

20名(先着順)

申込方法 ※定員に達したため、受付を終了しました。

参加者の氏名、性別、年齢、連絡先を電話またはメールで佐倉の魅力推進課までご連絡ください。

申込締切:8月9日(金曜日)17時

電話:043-484-6146

メール:kankou@city.sakura.lg.jp

結果の公表について

8月20日(火曜日)に開催したワークショップの結果を下記のとおり公表いたします。

この記事に関するお問い合わせ先

[魅力推進部]佐倉の魅力推進課(観光班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6146
ファクス:043-484-5061

メールフォームによるお問い合わせ

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?