ペットを海外へ連れていく方へ

更新日:2022年06月01日

ページ番号: 3329

動物の輸入届出制度について

平成17年9月1日から動物の輸入届出制度が導入されました。

この日以後には、海外からハムスター、リスなどの齧歯類、フェレットなどのほ乳類、インコなどの鳥類を国内に持ち込むこと(持ち帰ること)が非常に難しくなりました。ペットも対象ですのでご注意ください。詳しくは、厚生労働省検疫所のホームページをご覧ください。

厚生労働省検疫所 動物の輸入届出受付窓口一覧(厚生労働省ホームページ)

動物の輸入届出制度の概要(クリックするとPDFファイルが開きます)

犬、猫、きつね、あらいぐま、スカンク、サル、家畜、偶蹄類の動物、家禽は、動物検疫所で輸入検疫が行われる動物であるため本制度は適用されません。これらの動物の輸入検疫制度に関しては、農林水産省動物検疫所のホームページをご覧ください。

平成15年に話題となったSARS(重症急性呼吸器症候群)をはじめ、世界では従来知られていないたくさんの感染症が次々に見つかっています。

日本は動物由来感染症が比較的少ないと言われています。その理由としては、日本が全体としては温帯に位置する島国であったこと、獣医学領域が中心となって家畜衛生対策、狂犬病対策を徹底して行ってきたこと等があげられます。

しかしながら、交通手段の発達による人とモノの大量移動、開発やそれにともなう自然環境の変化、動物性食品の生産体制の変化等が背景となって、今まで知られていなかった感染症が明らかになったり、忘れられつつあった感染症がその勢いを取り戻しています。今後は、動物の飼い主の自覚がより一層必要です。

この記事に関するお問い合わせ先

[経済環境部]生活環境課(生活環境班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6148
ファクス:043-486-2504

メールフォームによるお問い合わせ