【参加受付中】令和7年度佐倉市印旛沼クリーンウォーク

更新日:2025年09月01日

ページ番号: 16071

佐倉市印旛沼クリーンウォーク

令和7年度佐倉市印旛沼クリーンウォークを開催します

ふるさと広場風車をバックに開会式を行うようす

印旛沼は、飲料水、農業用水、工業用水の水資源として、また、水産漁場や市民の憩いの場として、私たちの貴重な財産となっています。


佐倉市では、印旛沼の豊かな自然環境の保全と水質の浄化について広く皆様に知っていただくために、毎年10月の『印旛沼浄化推進運動月間』に合わせて、「印旛沼クリーンウォーク(旧印旛沼浄化推進運動)」として、市民の皆様と佐倉ふるさと広場周辺の清掃活動を開催しております。


今年度も、関係団体や事業所によるご協力のもと、令和7年10月8日(水曜日)10月18日(土曜日)に開催いたします。

令和7年10月18日(土曜日)は市民の皆様にご参加いただける日となっております。お一人でもグループでも、ぜひご参加ください。

参加申し込みについては、下記「参加申込方法」を確認願います。

開催日時

関係団体・事業所の方

○令和7年10月8日(水曜日)

 受付       :午前9時15分 
 清掃実施 :午前9時30分から午前10時(予定)

 定員       :100人

○令和7年10月18日(土曜日)

受付       :午前10時
開会式    :午前10時30分
清掃実施 :午前11時から午後0時(予定)

定員       :200人

個人・一般参加の方

○令和7年10月18日(土曜日)

受付       :午前10時
開会式    :午前10時30分
清掃実施 :午前11時から午後0時(予定)

定員       :200人

中止について

小雨決行・雨天中止となります。

中止となる場合は、当日午前8時30分までに佐倉市ホームページにてお知らせするとともに、参加申し込み時にご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。

参加申込方法

下記「ちば電子申請サービス」にて、必要事項を入力の上、お申し込みください。

団体・事業所の方と個人・一般の方で申込画面が異なります。確認の上、申し込みいただけますようお願い申し上げます。

 

申込期間:令和7年9月1日(月曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで

ちば電子申請サービス

【関係団体・事業所】参加申込フォーム
【個人・一般】参加申込フォーム
個人・一般の方)ちば電子申請サービスQRコード

※電子申請によるお申し込みが困難な場合は、ページ下部のお問い合わせ先までご連絡ください。

活動内容

○印旛沼・鹿島川周辺の一斉清掃

ごみ袋、軍手、タオルを配布します。作業しやすい服装でお越しください。

体調不良時の参加はご遠慮いただけますようお願い申し上げます。

集合場所

佐倉ふるさと広場 オランダ風車「リーフデ」横の三角広場

住所:佐倉市臼井田2175(佐倉ふるさと広場の住所となります)

※会場周辺の駐車スペースには限りがあります。公共交通機関の利用や、乗り合わせによるご来場にご協力ください。

参加賞

トートバッグ

水色の雫のロゴが入ったトートバッグ

ロゴデザインは女子美術大学の学生に考案していただきました!

※画像はサンプルです。

主催

佐倉市

この記事に関するお問い合わせ先

[経済環境部]生活環境課(環境政策・自然環境班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-4278
ファクス:043-486-2504

メールフォームによるお問い合わせ

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?