第28回「水辺の風景画コンクール」作品展
ページ番号: 16286
水辺の風景画コンクールについて
印旛沼や印旛沼流域にある川あるいは谷津の流れなど、身近な「水のある風景」等を題材とした絵画となります。
1次選考を通過した入選作品(250点程度)を「もりんぴあこうづ(成田市)」にて展示されます。
2次選考にて、入賞作品(最優秀賞1点、優秀賞2点、市町長賞13点の計16点予定)が決定され、入賞作品は各市町にて巡回展示されます。
入選作品の展示
小・中学生が水に興味・関心をもってほしい、という願いを込めて募集した「水辺の風景画」の第1次審査で選ばれた作品(250点程度)を展示します。ぜひご覧ください。
展示会場(成田市)
展示会場
公津の杜コミュニティセンター(もりんぴあこうづ)
成田市公津の杜4丁目8番地
展示期間
令和7年10月29日(水曜日)から11月3日(月曜日)まで
午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
※最終日は午後3時終了
入場料
無料
佐倉市での展示(巡回展示)
入賞作品の掲示
佐倉市では、成田市で掲示されている作品のうち、入賞作品を掲示いたします。
是非お立ち寄りください。
展示会場について
展示会場
佐倉市立夢咲くら館(佐倉図書館)
佐倉市新町40-1
展示期間
令和8年1月9日(金曜日)から1月14日(水曜日)まで
午前9時~午後5時まで
※最終日は12時まで
入場料
無料
問い合わせ先
〒285-8533 佐倉市宮小路町12番地
公益財団法人印旛沼環境基金
電話 043-485-0397
https://www.i-kouiki.jp/imbanuma/
この記事に関するお問い合わせ先
- ご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年10月01日