業務紹介

更新日:2022年06月01日

ページ番号: 2274

社会福祉課の業務紹介

地域福祉班(電話 043-484-6135)

福祉施策一般

 次のような事業を行い、福祉の充実に努めています。

民生委員・児童委員

 民生委員・児童委員の推薦に関する事務、活動支援、佐倉市民生委員・児童委員協議会の事務を行っています。

福祉有償運送運営協議会

 NPO法人等が、福祉車両を使って移動困難者に対して有償で移動サービスを行う場合における、安全の確保及び旅客の利便の確保に係る方策等を協議します。

社会福祉協議会との連絡・調整

 地域福祉推進の担い手である佐倉市社会福祉協議会との連絡・調整を行います。

日本赤十字

 日本赤十字社千葉県支部佐倉市地区の事務局を務めています。地区長は、市長です。

戦没者等の遺族援護

 特別弔慰金の支給事務、佐倉市遺族会の支援、戦没者追悼式などの仕事をしています。

更生保護施策の協力

 保護司会及び更生保護女性会の活動支援、「社会を明るくする運動」の実施により、国の更生保護施策に協力します。

地域福祉センター

 佐倉市南部地域福祉センター、佐倉市西部地域福祉センターを設置しています。

生活困窮者自立支援事業

 生活困窮者自立支援法に基づき、生活に困っている方への相談支援、就労支援などの事業を行います。

管理班(電話 043-484-6135)

社会福祉法人の指導監査等

 市内に主たる事務所があり、市内のみで事業を行う社会福祉法人に対し、指導監査等を行います。

佐倉市地域福祉計画の推進

 第4次佐倉市地域福祉計画(策定:令和2年3月)の推進を行います。

保護班(電話 043-484-6134)

生活保護の実施

 生活に困っている方の生活保護申請の受付、調査、実施の可否決定を行います。また、生活保護を受けている方の自立指導をします。

 生活保護とは、病気やいろいろな事情により生活に困っている方に、生活扶助、住宅扶助、医療扶助などの扶助費を支給して最低限度の生活を保障するとともに、自立できるように援助する制度です。生活保護が受けられるかどうかについては、世帯の状況や家族の収入、利用できる資産などによって決まります。

 相談を希望される方は、担当者がこまかい点についてお伺いすることになりますので、来所される前に電話していただければ幸いです。

行旅病人及び行旅死亡人の取り扱い

 佐倉市内で行旅病人及び行旅死亡人(身元不明の病人及び死亡人。いわゆる、行き倒れの方。)が発生した場合に埋葬などの措置をします。

保護給付班(電話 043-484-6133)

生活保護の経理

 生活保護を受けている方に支給する各種扶助費の経理事務を行っています。

この記事に関するお問い合わせ先

[福祉部] 社会福祉課
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
電話番号:043-484-6133
ファックス:043-486-2503

メールフォームによるお問い合わせ