佐倉市社会教育委員について
ページ番号: 3258
社会教育委員について
社会教育委員とは
社会教育委員は、社会教育法及び佐倉市社会教育委員設置条例に基づき、設置されています。
佐倉市では、条例に基づき、以下の名簿のとおり15名を委嘱しています。
設置年月日
昭和29年7月5日
所掌事務
- 社会教育に関する諸計画を立案すること。
- 定時または臨時に会議を開き、教育委員会の諮問に応じ、これに対して、意見を述べること。
- 1・2の職務を行うために必要な研究調査を行うこと。
- 市教育委員会の会議に出席して社会教育に関し意見を述べることができる。
- 市教育委員会から委嘱を受けた青少年教育に関する特定の事項について、社会教育関係団体、社会教育指導者その他関係者に対し、助言と指導を与えることができる。
委員名簿
No. | 氏名 | 委嘱区分 | 所属等 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 佐藤 道広 | 学校教育関係者 | 佐倉西高等学校 | なし |
2 | 山田 真史 | 学校教育関係者 | 西志津中学校 | なし |
3 | 佐藤 和隆 | 学校教育関係者 | 印南小学校 | なし |
4 | 笠石 真人 | 社会教育関係者 | PTA連絡協議会 | なし |
5 | 布施 和雄 | 社会教育関係者 | 文化団体連絡協議会 | なし |
6 | 川崎 美代子 | 社会教育関係者 | 食生活改善推進協議会 | なし |
7 | 沼尻 潤 | 社会教育関係者 | 体育協会 | なし |
8 | 伊藤 祐子 | 社会教育関係者 | 千葉敬愛短期大学 | なし |
9 | 木原 義春 | 学識経験者 | 行政経験者 | なし |
10 | 渡辺 聰 | 学識経験者 | 行政経験者 | なし |
11 | 渡邉 久子 | 家庭教育指導者 | 家庭教育指導者 | なし |
12 | 池田 愛美 | 公募 | 市民 | なし |
13 | 高橋 莞爾 | 公募 | 市民 | なし |
14 | 一場 郁夫 | 公募 | 市民 | なし |
15 | 白濱 敏則 | 公募 | 市民 | なし |
委嘱期間
令和4年7月1日から令和6年6月30日まで
会議録
社会教育委員会議の会議録については、下記リンク先をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
[教育委員会 教育部] 社会教育課
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
電話番号:043-484-6189
ファックス:043-486-9401
更新日:2022年10月24日