郵送で可能な手続きについて

更新日:2022年07月04日

ページ番号: 4274

郵送で可能な手続き

 国民年金の一部の手続きは郵送による申請が出来ます。郵送での手続きを希望するときは、必要な書類を確認いただき、必要書類を同封し、市民課国民年金班に郵送してください。

(注意)すべての手続きについて、年金手帳または基礎年金番号通知書のコピーとご本人確認できるもののコピーを同封してください。

なお、記入漏れや必要書類の不足などにより、お戻しすることもありますので、ご了承ください。

 申請者の個々の状況により添付書類が変わりますので、郵送での申請をご希望の場合は、「日本年金機構ホームページ」を御覧いただき、ご不明な点につきましては、市民課国民年金班にご相談ください。

郵送で可能な手続き
手続きの内容 項目 必要書類
退職したので国民年金に加入したい 加入  「国民年金被保険者関係届出書(申出書)」
厚生年金の終了した日がわかる書類(資格喪失証明書等)
扶養からはずれたので国民年金の変更をしたい 加入  「国民年金被保険者関係届出書(申出書)」
扶養から外れた日がわかる書類(資格喪失証明書等)

付加年金に入りたい

付加年金をやめたい

加入  「国民年金被保険者関係届出書(申出書)」
特にありません。
 
国民年金保険料の免除申請をする 免除  「国民年金保険料免除・納付猶予申請書」
失業を理由とするときは、雇用保険被保険者離職票の写し等
国民年金保険料の学生納付特例申請をする 免除  「国民年金保険料学生納付特例申請書」
学生証の写し(表裏)または在学証明書
国民年金保険料の産前産後期間免除申請の手続きをする 免除  「国民年金被保険者関係届出書(申出書)」
母子手帳等出産(予定)日が確認できる書類の写し。

国民年金被保険者関係届書(申出書)

国民年金被保険者関係届書(申出書)記載例

国民年金保険料免除・納付猶予申請書

国民年金保険料学生納付特例申請書

この記事に関するお問い合わせ先

[市民部]市民課(国民年金班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6126
ファクス:043-486-2507

メールフォームによるお問い合わせ