2024志津公民館まつり

更新日:2024年10月16日

ページ番号: 18010

2024志津公民館まつり(6年度は終了しました)更新日:2024年10月16日

こども茶道体験

お茶室でじっくりお茶を味わったかな。

たくさんの方々にご来場いただき「2024志津公民館まつり」が盛況のうちに終了いたました。

開催にあたりご協力いただきました皆様にこころより感謝申し上げます。

絵画・絵手紙、歴史学習の発表は、2階通路掲示板に展示しています。(10月まで)、あわせて、今回まつりに参加されたサークルの写真が掲示されていますので、是非、ご覧になってください。

スコップ三味線の演技
手芸品の展示販売
2024志津公民館まつりの様子
2024志津公民館まつりは、西志津ふれあいセンターと志津公民館の2か所で開催します。更新日:2024年9月20日

志津公民館で日頃活動しているサークル等の活動を発表します。

会場は、西志津ふれあいセンターと志津公民館の2か所で開催します。皆さんのご来場をお待ちしております。詳細は、志津公民館だよりをご確認ください。

※入場無料(飲食等の出店はありません)

※来場の際は、公共交通機関をご利用ください。

※この催しは、新型コロナウイルスの影響など諸事情・安全上の理由から中止、変更となる場合がございます。

※お問合せは、志津公民館まつり実行委員会事務局(志津公民館)まで(電話043-487-5064)

2024志津公民館まつり~ふれセン発表会

■「2024志津公民館まつり~ふれセン発表会」

西志津ふれあいセンター会場で発表するサークルをご案内しますプログラムをご確認ください。

日時 令和6年9月28日(土曜日)、29日(日曜日)

会場 西志津ふれあいセンター

2024志津公民館まつり

佐倉西高校美術部によるイラストが志津公民館まつりのパンフレット表紙を飾っています。ぜひパンフレットをお手に取ってご覧いただき、志津公民館まつりをお楽しみください。

■「2024志津公民館まつり」

詳しくは2024志津公民館まつりプログラムをご確認ください。

日時 令和6年10月4日(金曜日)、5日(土曜日)、6日(日曜日)

会場 志津公民館

※2024志津公民館まつりの会場内に佐倉市市制施行70周年記念事業で作成された志津地区の小・中学生の作品展示(ラッピング電車と書道の展示)を行います。「出張! みんなの作品展」をぜひご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

[公民館] 志津公民館
〒285-0846千葉県佐倉市上志津1672-7
電話番号:043-487-5064
ファックス:043-487-5079

メールフォームによるお問い合わせ

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?