第6次佐倉市障害者計画・第6期佐倉市障害福祉計画について
ページ番号: 18576
当計画は、障害者基本法第11条第3項に規定される市町村計画を第6次障害者計画、障害者総合支援法第88条及び児童福祉法第33条の20に規定される市町村計画をまとめて一体的に第6期障害福祉計画として策定しました。
当計画は、令和3年度から令和5年度までの3年間において、自己の意思により社会に参加し、地域で暮らしていけるよう、誰もがお互いを理解し、尊重し合える関係性を築くための施策を展開し、心身の機能の障害を理由とした偏見や差別等のない社会を目指し、当事者へのアンケート実施や佐倉市障害者計画及び佐倉市障害福祉計画策定懇話会の意見を踏まえ策定いたしました。
事業の実施状況の把握・評価については、佐倉市障害者総合支援協議会からのご意見を伺いながら実施していきます。
(注意)音声コード付きの冊子をご希望の方は、下記までご連絡ください。
第6次佐倉市障害者計画・第6期佐倉市障害福祉計画
この記事に関するお問い合わせ先
[福祉部]障害福祉課(給付事業班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-4164
ファクス:043-484-1742
- ご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年01月29日