佐倉市福祉タクシー(寝台車)運賃助成券
ページ番号: 18309
対象者
- 身体障害者手帳 1級・2級 所持者
- 身体障害者手帳 視覚障害・体幹・下肢障害 3級 所持者
- 療育手帳 A(A1・A2)・A1・A2 所持者
- 精神障害者保健福祉手帳 1級 所持者
- 65歳以上でねたきり高齢者台帳登録者
福祉タクシー券
交付枚数
1年度(4月~翌年3月) 100枚(1冊50枚綴り×2冊)まで
助成額
1回の乗車につき
- 運賃が2,000円を超えた場合は1,000円割引
- 運賃が2,000円以内の場合は半額割引
※タクシー会社による1割引がある場合には1割引後の金額からの助成になります。
福祉寝台車券
交付枚数
1年度(4月~翌年3月) 60枚(1冊20枚綴り×3冊)まで
助成額
1回の乗車につき
- 運賃が10,000円を超えた場合は5,000円割引
- 運賃が10,000円以内の場合は半額割引
※タクシー会社による1割引がある場合には1割引後の金額からの助成になります。
協力機関一覧
有効期限
交付された年度の年度末(3月31日まで)
【例】令和7年4月1日交付の場合、令和8年3月31日までの期限
※有効期限切れの券は使用できません。
使用方法
- 交付された福祉タクシー券又は福祉寝台車券に利用対象者の住所・氏名を記入のうえ、乗車の時に運転手へ1枚渡してください。
- 運転手へお持ちの障害者手帳を提示してください。
(注意)
- 本割引券が利用できるのは、佐倉市福祉タクシー事業協力機関として、佐倉市に登録されているタクシー会社(有償運送事業所)に限ります。
- 本割引券が利用できるのは、交付された利用対象者本人が乗車する場合のみです。
- 本割引券は再交付できません。
申請方法
身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちのうえ、障害福祉課へ申請書を提出してください(郵送可)。
※郵送の場合は、障害者手帳のコピーを添付してください。
【提出先】
〒285-8501
佐倉市海隣寺町97番地
佐倉市役所障害福祉課 給付事業班 宛
申請書・記入例
(その他)関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
[福祉部]障害福祉課(給付事業班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-4164
ファクス:043-484-1742
- ご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年02月01日