【募集は終了しました】令和7年度千葉県障害者スポーツ大会参加募集について
千葉県障害者スポーツ大会 個人競技の参加者募集について(2月14日締切)
目的
障害のある人が、スポーツの楽しさを体験するとともに、その体力の維持・向上、精神面での充足並びに障害のある方への理解を深めることにより、障害のある人の自立と社会参加の推進に寄与することを目的として開催されています。
競技種目
個人競技(陸上、水泳、卓球、サウンドテーブルテニス、ボウリング、アーチェリー)
期 日 |
競 技 種 目 |
障 害 別 |
会 場 |
---|---|---|---|
5月18日 |
水泳 |
肢体不自由・聴覚 ・視覚・知的 |
千葉県国際総合水泳場 |
5月25日 |
陸上競技 |
肢体不自由・聴覚 ・視覚・知的・ぼうこう又は直腸機能 |
千葉県総合スポーツセンター 陸上競技場 |
6月1日 |
サウンドテーブルテニス |
視覚 |
千葉県総合スポーツセンタースポーツ科学センター 多目的アリーナ |
6月1日 |
卓球 |
肢体不自由・聴覚 ・視覚・知的・精神 |
船橋アリーナ (船橋市総合体育館) |
ボウリング |
知的 |
アサヒボウリングセンター |
申込について
施設利用者、学校在籍者及び各団体所属者は、原則としてその施設等からの申し込みとなります。それ以外の在宅のかたについては、以下の期限内に手続きをお願いします。
【期 限】令和7年2月14日(金曜日) 必着 ※
【提出先】〒285-8501 佐倉市海隣寺町97番地 佐倉市役所 障害福祉課
【提出書類】
・個人競技参加申込書(障害種別・競技別)※全競技必須
なお、申請書様式・記入例等は、千葉県障がい者スポーツ協会ホームページよりダウンロードが可能です。申込書の入手や記入が難しい等の場合は、障害福祉課(043-484-4164)へご連絡ください。
出場資格
千葉県内に現住所があり、令和7年4月1日現在、13歳以上の身体障害者、知的障害者、精神障害者※卓球のみ
なお、知的障害者の陸上競技、水泳、ボウリングについては参加標準記録が設定されています。
お問い合わせ
詳しくは、以下お問い合わせ先へご確認ください。
一般社団法人千葉県障がい者スポーツ協会
電話 043-253-6111
ホームページ https://www.cpsa.or.jp/tournament/r7-chibaspo-kojin/
その他の競技について(今後、募集が開始されます)
団体競技(フットソフトボール・サッカー・バスケットボール・バレーボール) の開催予定
※今回の申込対象外
詳しくは、一般社団法人千葉県障がい者スポーツ協会ホームページをご確認ください。
期 日 |
競 技 種 目 |
障 害 別 |
会 場 |
---|---|---|---|
7月6日 |
フットソフトボール |
知的 |
千葉県総合スポーツセンター 軟式野球場・ソフトボール場 |
11月23日 |
サッカー |
知的 |
千葉県総合スポーツセンター サッカー・ラグビー場 |
11月23日 |
バスケットボール |
知的 |
船橋アリーナ (船橋市総合体育館) |
11月30日 |
バレーボール |
知的・聴覚 |
バルドラール浦安アリーナ (浦安市運動公園総合体育館) |
12月4日 |
バレーボール |
精神 |
YohaSアリーナ~本能に、感動を。~ (千葉公園総合体育館) |
また、ソフトボール、ボッチャ、フライングディスクについては、競技団体が参加者募集をしますので、各団体のホームページをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
[福祉部]障害福祉課(給付事業班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-4164
ファクス:043-484-1742
- ご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年02月17日