~市制70周年~みんなでエンジョイ!ニュースポーツまつり開催
~市制70周年~みんなでエンジョイ!ニュースポーツまつり
令和6年度7月13日(土曜日)に佐倉市民体育館にて「~市制70周年~みんなでエンジョイ!ニュースポーツまつり」を開催します!
スポーツが好きな方はもちろんのこと、普段あまり運動しない方でも楽しめます。ぜひこの機会にニュースポーツでさわやかな汗を流しませんか?
また、各自治体や子ども会のイベントなどで、幅広い年代にお楽しみいただけるニュースポーツを体験できる機会となります。
地域の方々や保護者の皆さまでお誘い合わせの上、ぜひご来場ください。お子様には参加賞もご用意しています!
☆佐倉市民体育館では、一部のニュースポーツ用具を無料で貸し出しています☆
日時
令和6年7月13日(土曜日)9:00~12:00
会場
佐倉市民体育館
(佐倉市宮小路町3番地)
種目
〇ニュースポーツ体験コーナー
・ミニバレー
ビニールボールを使用し、4人で構成されたチームが3回以上5回以内に相手コートに返しバレーボールの要領で相手チームと打ち合うスポーツ。
・ボッチャ
ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールをいかに近づけるか競うスポーツ。
・ユニカール
専用のカーペットを使用しストーンを滑らせてプレーするスポーツ。
・バンブーダンス
2本の竹の棒を3拍子のリズムで打ち合わせ、その間を踊り手がステップを踏み、踊るスポーツ。
・キャッチ・ザ・スティック
複数人が横一列に並び、1人2本のスティックを持ち、“トントン”のリズムに合わせてスティックを突き、”パッ”と離して素早く右へ移動するゲーム。
・ノルディックウォーク
2本のポール(ストック)を使って歩行運動補助し、運動効果をより増強するフィットネスエクササイズの一種。
・ビームライフル体験
ビームライフルで、約10m離れた場所にある的を狙う種目。
・インディアカ
羽根のついた特殊なボールを手で打ち合うスポーツ。
〇ゲームコーナー(☆小さなお子さまも参加いただけるゲームです)
・スカットボール
当たった音がスカッと気持ちいい、パターゴルフに似たゲーム。
・スロープボウリング
スロープの上部から転がしてピンを狙う障害者スポーツの一種。
・ストラックアウト
パネルを打ち抜いていくゲーム。
・バッゴー
ビーンバッグをボードに向けて交互に投げ合い、得点を競うゲーム。
持ち物
タオル、飲み物、室内シューズ
参加費
無料
申込方法
下記URLにアクセスしていただき、電子申請にて、必要事項をご回答の上、お申込みください。
https://apply.e-tumo.jp/city-sakura-chiba-u/offer/offerList_detail?tempSeq=31387
申込期間
令和6年6月17日(月曜日)~令和6年7月12日(金曜日)14:00まで
その他
当日は記録のため、写真等の撮影を行います。市のホームページや広報等で使用することもございますので、ご協力くださいますようお願いいたします。
種目の様子

ミニバレー
ボッチャ
ユニカール
バンブーダンス
キャッチ・ザ・スティック
スカットボール
スロープボウリング

バッゴー
この記事に関するお問い合わせ先
- ご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年06月12日