令和6年度佐倉市スポーツ表彰

更新日:2025年01月17日

ページ番号: 18535

佐倉市では、スポーツ分野において国際大会に出場されたかた、全国大会にて3位以内の成績を収められたかたを対象に表彰をしています。

令和6年12月20日に表彰式を行い、佐倉市スポーツ表彰を授与しました。

※当日欠席あり、代理出席あり

【問い合わせ先】

(小・中学生の部、一般・高校の部)生涯スポーツ課 電話:043-484-6742
(パラスポーツの部)障害福祉課 電話:043-484-4164

小・中学生の部

<カヌー>

(いの) 幸樹(こうき) 選手(佐倉小学校)

・令和6年度全国少年少女カヌー大会 男子カヤックシングル 第3位

・同大会 男子カヤックペア 第1位

 

大場(おおば) (ぜん) 選手(根郷小学校)

・令和6年度全国少年少女カヌー大会 男子フラットスラローム 第1位

・同大会 男子カヤックペア 第1位

・全国ジュニアカヌースラローム岡山大会 男子K-1(小学生の部)第3位

 

矢島(やじま) 瑠迦(るか) 選手(染井野小学校)

・令和6年度全国少年少女カヌー大会 4年生以下女子B&G仕選手普及艇200m 第3位

・同大会 女子フラットスラローム 第3位

 

水上(みずかみ) ()() 選手(臼井中学校)

・JOCジュニアオリンピックカップ令和6年度全国中学生カヌースプリント選手権大会 学年別特別レース 中一女子 第2位

 

<キックボクシング>

渡邉(わたなべ) 琉生(るい) 選手(井野小学校)

・アマチュアキックボクシング選手権2024 世界大会&全日本大会 キックボクシングルールU10‐28kg級 準優勝

 

渡邉(わたなべ) 名那佳(ななか) 選手(臼井西中学校)

・WBC MUAYTHAI×NJKF EXPLOSION 全国大会 準優勝

・Queen’s Fight Vol.11チャンピオンシップ2024 プリンセス部門全国トーナメント45kg級 準優勝

・NJKF EXPLOSION第四代王者 一般女性クラス-43kg級

・KICK BOXING DEAD HEAT チャンピオン王者

・THE TEMPEST U15女子(小5~中3)キックトーナメント(-45.0kg)優勝

・CYCLONE’sCUP キックルール女子45kg級 チャンピオン王者

 

<ゴルフ>

沖田(おきた) (しずく) 選手(井野中学校)

・第27回ゴルフダイジェスト・ジャパンジュニアカップ 第2位

・キャロウェイゴルフプレゼンツ石川遼カップジュニアゴルフチャンピオンシップ 第3位

・ジャパンジュニアプレーヤーズチャンピオンシップ東日本ブロック 優勝

・PALMAX presents 小平智カップ 第2位

 

<水球>

横田(よこた) アレックス 選手(上志津中学校)

・2023年度第46回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会 A区分 第1位

 

<ストリートサッカー>

蜂巣(はちす) ()() 選手(西志津小学校)

・第4回全日本PANNA選手権大会 ストリートサッカー U-12 優勝

・FOOTBALL JAM2024 準優勝

 

<ソフトテニス>

高井(たかい) (しゅう)() 選手(間野台小学校)

・第41回全日本小学生ソフトテニス選手権大会 準優勝

 

(むら)(まつ) (はる)() 選手(成田市立吾妻小学校)

・第41回全日本小学生ソフトテニス選手権大会 準優勝

 

<ダンス>

黒嶋(くろしま) (ゆき)(とし) 選手(井野小学校)

・2024年スーパージャパンカップダンス全日本ジュブナイルダンス選手権 ラテンアメリカン4種目総合 第3位

 

宮田(みやた) 柚子(ゆず)() 選手(小竹小学校)

・2024年スーパージャパンカップダンス全日本ジュブナイルダンス選手権 ラテンアメリカン4種目総合 第3位

 

黒嶋(くろしま) ひなの 選手(志津中学校)

・2024年度 小・中・高校生ボールルームダンス・全日本チャンピオンシップ 中学生の部 女子同士カップル ラテンアメリカン部門 優勝

 

<トランポリン>

坂井(さかい) (せい)(けん) 選手(井野小学校)

・第10回全日本トランポリンジュニア選手権大会 シンクロナイズド競技小学生高学年男子 第3位

 

<馬術>

福島(ふくしま) (せい)() 選手(弥富小学校)

・Japan Open 2024年度 第6戦(馬術競技) 第2位

 

<パデル>

齋藤(さいとう) ()(づき) 選手(佐倉中学校)

・第4回全国ジュニアパデル大会 女子U―12・14 優勝

 

<ハンドボール>

榊田(さかきだ) (こう)() 選手(臼井中学校) ※榊は「木に神」

・全国中学生ハンドボールクラブカップ2024 第3位

 

<ボクシング>

(かた)(おか) 未来(みらい) 選手(臼井中学校)

・第11回全日本UJボクシング王座決定戦中学生 男子51kg級 準優勝

 

<陸上>

成澤(なりさわ) (しゅう)() 選手(寺崎小学校)

・日清食品カップ 第40回全国小学生陸上競技交流大会 5年男子100m 優勝

 

<レスリング>

(こう)() (いと)(まる)選手(佐倉東小学校)

・第41回全国少年少女レスリング選手権大会 男子の部 3年生 33キロ級 第3位

一般・高校の部

<カヌー>

長洲(ながす) (もも)() 選手(日本大学)

・U23&Jrカヌースラローム世界選手権 カヤッククロス 第12位

 

<ターゲット・バードゴルフ>

島宮(しまみや) 光枝(みつえ) 選手(佐倉市TBG協会)

・第十一回全日本ターゲット・バードゴルフ全国大会inみえ 優勝

 

<トライアスロン>

佐藤(さとう) ()() 選手(トーシンパートナーズ、NTT東日本、NTT西日本、チームケンズ)

・第30回日本トライアスロン選手権 第3位

 

<トランポリン>

宇山(うやま) ()() 選手(有限会社テン・フォーティー)

・第61回全日本トランポリン競技選手権大会 第3位

 

<バウンドテニス>

島田(しまだ) (あか)() 選手(佐倉市バウンドテニス協会)

・第42回全日本バウンドテニス選手権大会 フリー女子シングルス 準優勝

・同大会 フリー女子ダブルス 第3位

 

<馬術>

福島(ふくしま) (あや) 選手(STAR HORSES)

・第76回全日本障害馬術大会 全日本障害飛越選手権 準優勝

 

福島(ふくしま) 大輔(だいすけ) 選手(STAR HORSES)

・第78回国民スポーツ大会 成年男子国体大障害飛越 第2位

 

<ボクシング>

(かた)(おか) 雷斗(らいと) 選手(習志野市立習志野高等学校)

・令和6年度全国高等学校総合体育大会 ボクシング競技 フライ級 優勝

 

<ライフセービング>

(やま)() (ゆい) 選手(日本体育大学)

・30th international German Cupメドレーリレー第2位

・全日本学生ライフセービングプール選手権大会 メドレーリレー第2位

・同大会 マネキンキャリートウウィズフィン 第2位

・同大会 マネキンキャリーウィズフィン 第3位

パラスポーツの部

<水泳>

安藤(あんどう) (あゆみ) 選手(フジクラキューブ)

・第23回全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」 青年

25mバタフライ 14秒52 2位
50mバタフライ 31秒87(大会新記録) 1位

 

<バドミントン>

松本(まつもと) 卓巳(たくみ) 選手(創政建設)

・パリ2024パラリンピック 男子ダブルス 4位

・ヒューリック ダイハツ ジャパン 国際大会2024 男子シングルスWH2 2位

 

<フライングディスク>

(かた)(おか) (あき)() 選手

・第23回全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」 男子2部

アキュラシー ディスリート・ファイブ    9投 1位

ディスタンス メンズ・スタンディング 43m38 3位

 

石塚(いしづか)真也(しんや) 選手(佐倉福葉苑)※「塚」の文字は中に点を打つ

第23回全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」 男子青年

ディスタンス メンズ・スタンディング 31m47 3位

 

<陸上>

長内(おさない) (さとし) 選手(IMAGICA Lab.)

・第5回世界デフ陸上競技選手権大会 4×400mリレー 3分15秒80(日本デフ新記録) 2位
 

佐藤(さとう) (つばさ) 選手(one's Para Athlete Club)

・第23回全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」 少年 800m 2分03秒59 1位

 

(しげ)(まつ) (そう)() 選手(one's Para Athlete Club)

・第29回日本ID陸上競技選手権大会   100m 11秒09 1位

 

(やま)(ざき) (あき)(ひろ) 選手(順天堂大学職員)※「崎」の字は、本来は右上が立の字

・パリ2024パラリンピック 陸上競技 男子やり投げ F46 57m67 7位

 

米澤(よねざわ) (りょう) 選手(エスプール(Diversity A.C.千葉))

・2024ジャパンパラ陸上競技大会 男子T20 800m 1分57秒51 2位

・第23回全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」 青年

800m 2分00秒03 1位

1,500m 4分06秒67 3位

・第29回日本ID陸上競技選手権大会  800m 1分59秒77 1位

 

この記事に関するお問い合わせ先

[魅力推進部]生涯スポーツ課(振興班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6742
ファクス:043-484-1677

メールフォームによるお問い合わせ

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?