施設・展示の案内

更新日:2022年06月01日

ページ番号: 2997

施設・展示案内

資料室設立の経緯

佐倉市の最も東側に位置する和田地区 (旧・和田村:昭和29年合併) は、古くからの農業地域です。昭和30年頃より、農作業や生活様式の近代化が急速に進む中で、和田小学校PTAの皆さんにより昭和46年に民俗資料収集委員会が設けられ、失われつつあった農具・民具などの収集が行われてきました。
 和田ふるさと館歴史民俗資料室は、和田地区民俗資料を中心に、地区の歴史や暮らしの移り変わりをわかりやすく展示する資料室として、平成13年4月、和田ふるさと館の1階に開館しました。
 和田地区の歴史環境・自然環境と地域の人材を活用し、生涯学習と地域づくりの拠点となることをめざしています。

グレーを基調とした2階建ての大きな和田ふるさと館の外観写真

和田ふるさと館の外観

展示室

和田地区の歴史

歴史上の主な出来事について、代表的な遺跡・史跡とともに写真パネルにて解説しています。

壁やボードにパネルが設置されている和田地区の歴史を紹介するコーナーの写真

和田地区の歴史を紹介するコーナー

つたえる人うけつぐ人

語りつがれているお話、遺跡・史跡や伝統を守る人々、昔から続いている年中行事やまつりを紹介しています。

3つ並んだショーケースの中に飾られている下勝田の獅子舞に使う獅子頭の写真

下勝田の獅子舞につかう獅子頭

壁にはパネルが貼られていて、天井から龍の模型のようなものが吊り下げられている和田の年中行事を紹介するコーナーの写真

和田の年中行事を紹介するコーナー。上にあるのは分網でつかう龍

語りつがれているお話

かわってきた人々のくらし

かつて使われていた、稲作・畑作・養蚕・はたおり・暮らしの道具を展示しています。

木や藁を使って作られている実際に使われてきた農具の写真

実際に使われてきた農具の数々

ふるさと伝承室

 伝統技術などの伝承を行う活動室。
 和田はたおり保存会とともに、はたおり機の動態保存と技術の保全を図っています。
 毎週金曜日には、はたおりをご覧頂くことができます。

大きな機織り機で機を織っている人達の写真

機織り見学もできる。ふるさと伝承室

植物見本園

屋外の畑では、暮らしを支えてきた農作物、綿やお茶などを栽培しています。

上:畑に等間隔に並べて農作物が植えられている写真、下:「あい」と書かれた看板が置かれている植物見本園の写真

和田ふるさと館横にある植物見本園

この記事に関するお問い合わせ先

[公民館] 和田公民館
〒285-0065千葉県佐倉市直弥59番地
電話番号:043-498-0417
ファクス:043-498-0417

メールフォームによるお問い合わせ