日曜開庁業務のご案内(市民課・志津出張所)

更新日:2024年10月01日

ページ番号: 6576

 平成19年10月から毎月第2・第4日曜日に一部の業務を実施しています。
 お手続きの際に運転免許証や個人番号カード等の本人確認書類が必要となります。その他必要な書類に関しては、事前に担当へお問い合わせください。

日曜開庁時の注意事項(行っていない手続き等)

市民課のみで完結しない手続きについて

・お手続きによっては関係機関(他市町村、年金事務所、出入国管理庁等)に照会が必要な場合があります。照会先が休日で必要な確認がとれない場合、届出がお預かりとなり、証明書の交付ができない場合や、後日改めてお手続きが必要となる場合があります。

特例転入(紙の転出証明書を用いずに個人番号カード・住民基本台帳カードを使用する転入届)は転出元市区町村のシステム状況によっては受付できない場合があります。

転入等の場合で関係する課(教育委員会、児童手当、介護保険等)での手続きが必要な場合、後日改めてご来庁が必要となる場合があります。

・住民基本台帳カードや個人番号(個人番号カード含む)、公的個人認証(電子証明書)関係のお手続きは国のシステムメンテナンス等により、できない場合があります。

戸籍証明書等の広域交付について

令和6年3月1日より始まる戸籍証明書等の広域交付は行っておりません。

・マイナンバーカードによる住民票の広域交付も行っておりません。

戸籍届出について

外国籍の方が関係する届出の場合は必要書類等が増える場合がありますので、必ず事前にご相談ください。

・ 他市町村に照会が必要な場合、当日に受理決定ができない場合があります。

火葬許可証について

日曜開庁時、死亡届を提出していただいた場合の火葬許可証の発行は、原則として当日に行いますが、以下2点の注意事項があります。
1.亡くなった方及び届出人の住所地等が佐倉市外の場合、住所地等の市区町村へ照会することができない場合があります。そのため死亡届に記載された内容の正否を確認することができません。その場合は死亡届に記載されたとおりの内容で火葬許可証を発行いたします。
2.火葬許可証発行後、死亡届の記載に誤りがあった場合には、その旨を直ちに連絡させていただきます。その際は正しい内容が記載された火葬許可証と速やかに差し替えていただきますようお願いいたします。

海外からの転入等について

・海外からの転入や住所設定などはお預かりになる場合があります。 

国民年金保険料の免除・納付猶予申請について

・国民年金保険料免除・納付猶予の手続きは市民課のみ受付となります。志津出張所では行っておりません。

窓口受付日時

毎月第2・第4日曜日 午前8時30分から午後5時15分まで

※令和6年12月以降は、毎月第2・第4日曜日 午前8時45分から午後0時15分となります。

開庁場所

  • 佐倉市役所市民課
     住所:佐倉市海隣寺町97番地 電話:043-484-6121
  • 志津出張所
     住所:佐倉市上志津1672番地7(志津市民プラザ1階) 電話:043-489-0903

取扱業務

戸籍関係

  • 戸籍届出
     出生・死亡・婚姻・離婚・転籍などの届出の受付
  • 戸籍関係の証明
    戸籍、除籍、改製原の謄・抄本、全部事項証明、個人事項証明、一部事項証明、身分証明書等
  • 火葬許可証

住民基本台帳関係

  • 住民異動届出
     転入・転居・転出などの受付 
  • 住民記録関係の証明
     住民票、戸籍の附票、記載事項証明等

印鑑登録関係

  • 印鑑登録
  • 印鑑登録証明
    すでに印鑑登録をしているかたは、印鑑登録証を必ず持参してください。

国民年金関係

  • 国民年金関係
    国民年金加入・喪失届、国民年金保険料学生納付特例の手続き

マイナンバー関係

  • 個人番号カードの申請書の発行
  • カードの交付(予約制になります。)
  • 署名用電子証明書の更新
  • 転入、転居、氏名変更等に伴う更新
  • 暗証番号に関する手続

◎システムメンテナンスにより実施できない日があります。

この記事に関するお問い合わせ先

[市民部] 市民課
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
電話番号:043-484-6121
ファックス:043-486-2507

メールフォームによるお問い合わせ