「プラスチック製容器包装」の正しい分別にご協力をお願いします

更新日:2022年06月01日

ページ番号: 2428

プラスチック製容器包装とは

プラスチック製容器包装とは、商品を包んでいたプラスチック製の容器や包装類で、プラスチック製容器包装の識別マークがついたものや、緩衝材、レジ袋などが対象です。

分別にご協力をお願いします

佐倉市では、リサイクルの推進を図るため、市民の皆さまのご協力のもと平成13年度からプラスチック製容器包装を分別収集しています。分別収集されたプラスチック製容器包装は、「容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律」に基づき、再商品化事業者へ引き渡されリサイクルされます。

リサイクルに適した品質を確保するため、引き渡し前に中間処理施設において、異物を手選別で取り除いておりますが、異物などを全て取り除くことは困難な状況にあります。資源の有効利用のためには、ご家庭での正しい分別を行っていただくことが重要です。汚れたものや容器包装ではないプラスチック製品などは「もやせるごみ」・「粗大ごみ」として出していただけるよう、市民の皆さまのご理解ご協力をお願いいたします。

正しい出し方

(1)汚れを軽く落とす

油や食品などが付着している場合は、よくふき取るか、水で洗って乾燥させてください。チューブ状のものや、汚れがひどい場合は「もやせるごみ」として出してください。

(2)毎週木曜日にプラスチック製容器包装の指定ごみ収集袋に入れて朝8時30分までに集積所に出す。

風の強い日は飛散しないよう、カラス除けネットをかけるなど、注意してお出しください。

対象品と対象外品

対象品

【包装ビニール】

米袋・菓子・パンなどの外袋

【パック】

卵・果物などのパック

【ボトル】

洗剤・シャンプー・リンスのプラスチック製容器

【梱包材】

家電製品の梱包材(発砲スチロール)、衝撃吸収用シート

【キャップ】

プラスチック製キャップ、ペットボトルのキャップ

【ペットボトルとラベル】

ラベルとキャップは外してから、プラスチック製容器包装の同じ袋に入れられます。

佐倉市指定の「プラスチック製容器包装」の袋(黄色)に入れて、毎週木曜日の朝8時半までに集積所にお出しください。

※令和4年4月1日から、ペットボトルも対象です。

※対象品であっても汚れが付着したものや、汚れがひどく簡単にきれいにできないものは、「もやせるごみ」として出してください。

対象外品

・マヨネーズ、ケチャップ、はみがき等が付着したチューブ状のプラスチック製容器

もやせるごみへ

・カップ麺、弁当等の油や食品が付着したプラスチック製容器

もやせるごみへ

・化粧品、整髪料が付着したプラスチック製容器

もやせるごみへ

・プラスチック製の小物入れ

もやせるごみへ

・プラスチック製のおもちゃ

もやせるごみへ

・ビデオテープやカセットテープ(ケースを含む)

もやせるごみへ

・CDやMD(ケースを含む)

もやせるごみへ

プラスチック製容器包装・ペットボトルの識別マーク

プラスチック製容器包装の識別マークの画像

プラスチック製容器包装の識別マーク

ペットボトルの識別マーク

この記事に関するお問い合わせ先

[環境部]廃棄物対策課(リサイクル清掃班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6149
ファクス:043-486-2504

メールフォームによるお問い合わせ