ごみ減量、再資源化
ページ番号: 13434
- 佐倉市、酒々井町清掃組合(酒々井リサイクル文化センター)
- リサイクルセンター(酒々井リサイクル文化センター内)
- 生ごみ処理機器の補助制度について
- 生ごみ処理機器佐倉市指定店リスト
- 廃蛍光管の回収について
- 蛍光管回収拠点一覧
- 家電リサイクル法について(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機等の処分)
- 家電リサイクル法対象品目 引取協力店一覧
- ペットボトルの回収について
- 古紙類等の収集のお知らせ
- 資源回収団体一覧
- 資源回収業者一覧
- 資源物の持ち去り行為抑止の対応について
- 容器包装リサイクル法対象品目のリサイクル状況公開について
- 「プラスチック製容器包装」の正しい分別にご協力をお願いします
- 一人1日100グラム・ゴミダイエット
- 家電リサイクル法Q&A
- 資源回収協力団体への報償金について
- 携帯電話・PHSのリサイクルについて
- 自動二輪車(オートバイ、原動機付き自転車)のリサイクルについて
- 佐倉市資源回収団体の新規募集について
- 佐倉市廃棄物減量等推進審議会について
- 一般廃棄物最終処分場の管理状況について
- お祭りなどのイベントで、リユース食器を使ってみよう!
- レジ袋が有料化されました
- 宅配便によるパソコン等使用済み小型家電の回収を開始しました。
- 家庭用パソコンの出し方について
- 佐倉市4R推進協力店
- 中学生が回収ボックスを装飾しました!
- 資源回収協力店舗をご利用ください!